三条商店街で味わう新鮮魚介。
海鮮屋台 あみたつの特徴
新鮮な魚がずらり並ぶ三条商店街の居酒屋です。
昼は魚屋、夜は居酒屋として楽しめるお店です。
ここのホタルイカの天ぷらは忘れられない美味しさです。
今週のおすすめ定食の中から穴子天丼定食を選択しました。価格の割には品揃えも豊富で美味しかったです。敢えていうと追加で注文した梅酒のソーダ割が…薄かったです…次の機会はメインと思われる串カツを食べようと思いました。他のお客さんも食事を楽しんでおり快適なひとときを楽しめる店なのかな?と感じました。
三条商店街という立地は良いし、店員さんの対応も良い、理想を言えばもう少しだけメニューにボリュームや抜き出た美味しさがあれば最高です。岩牡蠣(生)980円は少し高く感じました。刺身はどれも美味しかったです。
土曜日の昼飲みで利用。海鮮屋台の店名通り、魚介メニュー種類豊富。鮮度もボリュームも満点で大満足です♪生ビールはプレモルなので、瓶ビールを選択。アサヒ、サッポロラガー、キリンラガーがあります◎
まるでどこかの漁港の場外市場にでも来たかのような雰囲気です。昼から一杯という方も少なくありません。自家製のあんでいただくあられ揚げが楽しい。
かなり前に、友人のおすすめで一緒にお食事して魚料理がとても美味しかったので、その後も家族とそのお友達を連れて…と二回おじゃまさせていただきました。店内の雰囲気は、庶民的かつ漁師町の居酒屋みたいな感じで普段、ホテルランチ的な気取ったものばかり食べに行っている家族は一瞬ギョッとしていましたがわたしがあまりにゴリ押しするので、覚悟を決めたようでした😅(椅子が椅子じゃなくて、ビールとか入れて運ぶような黄色いケースを逆さにして座布団置いただけなんだから、そりゃ驚くよね。でもわたしは、そんな店内の雰囲気が好きです!)おこげを衣として使用してある串揚げ各種がとにかく絶品!友達に連れられて行った時に食べた、げんげの炊いたんも美味しすぎて罪!笑4/25からの緊急事態宣言の影響で、酒類の提供はせずに営業されるそうですが(テイクアウトもあるそうです)、あみたつさん、コロナ禍に負けないで!ちょっと食材調達以外は外出控えているので、また落ち着いたら、あみたつさんの美味しい魚料理を食べに行こうと思います🐟💕
気さくに美味しい魚介料理を頂きました。お造りの旨みと鮮度のバランスが良かったです。
三条通りビアフェスタで出店してた時に食べたここのホタルイカの天ぷらの味が忘れられません。ズキューン!て撃ち抜かれたような衝撃を受けました。その次の年のビアフェスタでも出店してて、よーしホタルイカの天ぷら食ったろ!と息巻いてたんですが売ってなかったです。それ以来あの味には再開出来てません。普段のこのお店はよく分かりません。
海鮮屋台の名前だけあって、新鮮で美味しかったです。ご飯が軟らかすぎたのはご愛敬ってことで(笑)平日の日中でかなりすいていたので、狙い目です。
磯の香り満点。ランチ価格も良心的。次回はじっくりと飲んで食べてみたい。
名前 |
海鮮屋台 あみたつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-841-8645 |
住所 |
〒604-8375 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町7−11 |
HP |
https://instagram.com/amitatsu_kushiokoge_kyoto?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

京都三条会商店街の中にあり、魚が有名🐡基本どれも美味しいです!ほたてのバター焼き、あら汁は、とくに最高でしたね。ノリの良い店員ばかり!ただ店内サービスとして、もう少しオペレーションを考えれそう。注文を紙に書いといてもらうとか。とりあえず人気店ですので、夜はバタバタします。