大好きな彼とぬる湯でほっこり。
田原湯の特徴
阪急大宮駅から徒歩7分、アクセスも便利です。
温度が低めのお湯はサウナ目的の方に最適です。
昔ながらの雰囲気が漂う、こじんまりとした銭湯です。
大好きな彼が一緒に連れて行ってくれる銭湯!
2021年5月29日土曜日自宅からは、少し遠いですが、実家が壬生だったので、小さい頃何度か来てました。岩ぶろと鯉か魚が泳いでた記憶があったのですが、改装されているようです。今は無いです。少しぬるい湯加減で、ちび姫は、入りやすいのか潜ってました。本当はダメです。水風呂、温湯、交互に入ってましたが、ジェット風呂がお気に入りのようでした。ちび姫に、ついてたのでママは十分に温かくならず。ちと寒かった。一人なら、ゆっくり長湯コースがオススメです。
温度が低めですがサウナや温冷交代浴目的の方には丁度いい温度です。
阪急大宮駅から徒歩7分。
学生時代お世話になりました。主にサウナで。当時は辛い競技に対する減量でよく通いました。
浴槽のお湯がめっちゃぬるかったです。
阪急大宮駅、JR二条駅が最寄り。最寄りといっても二条駅から10分は歩いたと思う。450円。シャンプー・ボディソープは備え付けではないですが、番台で販売しているもよう。(どちらも持ってきたので購入しなかったけど)カランはたしか10基だったかな。サウナ・水風呂完備しつつ、電機風呂、ジェット風呂があり一通りの施設はある。合格。サウナはテレビなし、有線あり、サウナ時計なし、砂時計あり。温度は102度くらい。地元ユーザーが多いようだ。
お店のおばあちゃんが、すごい感じよかくて、心がほんわかしました。おおきに、またねーって、うれしい!京都の銭湯って心もあったかくなるからすき。常連さんが私の時間は多くて、結構マナー悪いなぁと。ところどころに貼り紙はってあって、注意してるのに、ドアを、開けっぱなしで入ったり出たり、水をだしっぱにしていたり、かわいそうになった。シャンプーリンスなど備え付けはありません。サウナがあって、水風呂、電気風呂、入浴剤のお風呂、マッサージの風呂、普通のお風呂とたくさん種類がありました。またおばあちゃんに会いに来たい。ありがとう!
外はきれい。中は昔のお風呂屋さん。
名前 |
田原湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-821-4526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ヌルいなぁ(笑)。他の皆さんのレビュー知らずに行ったら、文句いっちゃうヌルさでした。チョイ汗ばむ日に伺いました。入口の自動ドア開ければ受付があり、男女別れるスタイルでした。ここで気をつけないといけないのは、入口に近い方(受付右側)が女湯。遠い方(受付左側)が男湯。というところです。どちらも同じような柄の暖簾が掛かっているので、うっかり間違って入らないように気をつけてね。脱衣場のカギのゴムが切れているのがあって、手首につけれず困りましたね。浴場なんですが、入口からジェットバス、浅風呂、深風呂、電気、薬湯、水風呂、サウナという順でした。薬湯以外はヌルかったす。いい点は、シャワーの勢いがよく、暖かかったです。シャワーはメンテもしっかりしているので、これはオシです。営業時間は、夜10時25分前後には機械関係を止めて、10時45分までと掲示されていました。脱衣場には京都新聞があり、新聞読みたい人にはええかも。以上2022年11月訪問記録でした。