昔ながらの温もり、鹿王湯で癒される。
鹿王湯の特徴
昔ながらの銭湯として、温かみのある雰囲気が心地よいです。
湧き水を薪で沸かしたお湯が、熱さを求める方に特におすすめです。
腹を抱えて楽しむ光景が見られる脱衣場は、独特の雰囲気を醸し出しています。
設備はくたびれていますが、お湯はきれいで、温度も申し分ないです。いつまでも続けていただきたいです。水風呂に入ると、排水口が凄い音します。お試しあれ。
脱衣場にあがると籠を出してくれました。地下水薪沸かしの王道スタイル。サウナはないけど水風呂はあるのでしっかり温冷浴できる。修繕跡はあるが清潔に保たれた浴室。ここのお湯が熱すぎるといってる人はぬるーいスパ銭ばかり行ってる人の意見だから気にしないでよいかと。レトロな内装。総じてとても貴重で素敵な銭湯です。
内外装共に戦前の面影は、改築によって残って無かったです。銭湯としては普通の銭湯でした。老夫婦と息子が経営しており、接客もコメントにあるような問題は、特にありませんでした。ただ内装は客の減少でタイルのひび割れが補修してなかったりはありました。
昔の子供の頃を思い出せそうな銭湯です。確かに お世辞にもきれいなとは言い難いですが、掃除は行き届いてます。何故か落ち着く場所で晴れ晴れした気分になれます。お湯もほぼ塩素臭がしませんし肌艶も良くなった感じがします。ただ 気をつけてください。ここのお湯は かなり熱いです。銭闘では体験した事の無い熱さです。ただひたすらに我慢して3分耐え抜いたあとの小さな水風呂は、オアシスです。これを3回程繰り返して 体を洗って 銭湯をあとにすると 何故か体が軽くなる気がします。他の銭湯では、味わうことの無い 整った気がします。皆さん お試しあれ!
これは老舗の銭湯です。主浴槽3つ、小さな水風呂一つ。私は水風呂がないと長湯ができないので、嬉しく思いました。お湯加減は熱すぎず、水風呂も、冷たすぎず、心臓に優しい感じです。銭湯好きな方、暑すぎるお風呂が苦手な方、おススメします。450円です。
お風呂自体は普通に良かったけど、店の人らしきお婆さんが脱衣所で服を脱いでるところをじろじろ見てきて気分が悪かった。それ以外は問題なし。
湧き水を薪で沸かしていて気持ちの良い銭湯です。お気に入りです。
超昔ながらの銭湯♨️ 脱衣場でおじさまたちが宴会してました😉👌
鄙び系最高峰の銭湯♨️
名前 |
鹿王湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-861-4598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながらの銭湯番頭さんが好印象駐車場もあって使いやすい。