嵐山駅前、牛モツカレーの名店。
嵐山カレーの特徴
嵯峨嵐山駅前に位置し、観光ついでに立ち寄りやすいカレー店です。
名物の牛モツカレーやカツカレーが楽しめる、充実のメニューがあります。
最大500グラムまで選べるライスで、大食いのお客様も満足できるお店です。
見た目は私の好きな全部溶けた系のカレーでしたが、味は思った以上に普通でしたね~。
家族でランチ利用。ハンバーグ、トンカツ、唐揚げのカレーを注文。子どもも食べられます。足りない人は辛味スパイスをかけます。ごくごくオーソドックスな普通のカレーです。お値段は観光地なのでちょい高め。店主のおじさんのキャラが楽しい方で、雰囲気良かったので★4。
嵯峨嵐山駅近くのローカルなカレー店駅のすぐ前にあるので、トロッコ等での観光ついでにふらっと寄るには良いロケーション価格も安くは無いかなと思うものの、そこまで高い感じもしないような価格帯カレーは水っぽくシャバシャバした感じ全体的に薄めのテイストなので、辛いのが苦手な人でも大丈夫だと思う旨かったものの、あまり印象には残らない感じだったサラサラしたカレーが口に合う人は良いかも。
昼ご飯を食べたくて彷徨っていてこのお店に入りました、落ち着いた雰囲気のお店で、カレーは丁寧な優しいカレーでした。
駅から徒歩一分くらいで着きます、名物の牛モツカレー。九条ねぎもあり京都を感じる。味もまろやかで深みがあり、丁寧に作られている印象をうけました。機会があればまたいきたいですね。
駅へ向かう途中で見つけて入店してみました。頼んだのは牛すじカレーと京カレー。一口食べて、うますぎるっ!!まずルーが辛すぎず、コクがありました!牛すじはほんのり甘く、めっちゃうまいです!京カレーの野菜はごま油の風味がこれまた絶品です。嵯峨嵐山駅の近くにきた方にはほんとにおすすめです!!
嵐山トロッコの発車待ちの時間でランチ決してチープで無く、クセは無く…とても美味しいカレーでした接客もとても丁寧で素敵なお店でした。「観光地だから」で無く、また食べたいな…と思わせてくれるカレー屋さんです👏
ここ何日か前からカツカレーが食べたいとずっと思っていたので、お腹が減ったのもあり、こちらへ来ました。食したのは、ロースカツカレー!美味い!!ずっと食べたかったからなおさら美味い!!!店員のおばさんも感じよかった。帰りは「おおきに」のお言葉をいただきました。ごちそうさまでした。
初めて訪れました。JR嵯峨嵐山駅南口を出て直ぐにあります。来店した際はお昼時でしたが、年配の女性お一人と修学旅行生四人組が先客でおられ、黙食でとても静か。ブルースが流れる店内で女性の店主らしき方がお一人で切り盛りされていました。注文後程なくカレーが出て来ました。良くある観光地価格ではない、何処にでもあるカレー店ですが、チェーン店に飽きた方には良いお味だと思います。
名前 |
嵐山カレー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町8−5 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

美味です。ピリッとしながらも、優しい味と感じました。ちょっとお値段が張ります。大将の人柄、いいですね。