嵐山で楽しむ優しい薄味カレー。
洋食 西原の特徴
ハンバーグのワインソースが絶品で、特におすすめです。
季節に応じた野菜を使った料理が楽しめるお店です。
静かな雰囲気の中で、素敵なディナーを堪能できました。
ディナーで伺いました。アミューズが美味しい予感ワクワク✨しました。どれもおいしく、工夫が感じられ嬉しいかったです。
薄味が好みの方には、良いと思いますが、前菜のドレッシング、スープ、メインの肉のソース等こくと深みが感じられず、全体的にインパクトに欠けた感じがしました。
ランチで利用しました。丁寧なお料理でとても美味しかったです。値段を考えるとあの内容はお値打ちです。
和食でも洋食でも薄味で旨さを感じる料理は拘りが必要です。是非ご賞味あれ(^-^)/
毎年嵐山に観光に来て昼飯難民になるので、今年はこちらを予約させていただきました。おまかせコースBを注文しましたが、サラダ、スープ、メイン、デザートどれも美味しくいただきました。サラダもスープもデザートも結構しっかりとボリュームもコダワリもあり値段の割に本格的なコースでした。何により嵐山のホットシーズンに1時間半もかけて昼飯が食べれるのは、休憩にもなって心穏やかになりました。シェフの調理姿にも癒やされました。あと、洋食ですが、箸+お茶碗+香の物と和なのも、フォークナイフにストレスを感じてしまう私には良かったです。
ハンバーグのワインソースのランチを注文をしました。前菜、冷製スープ、メイン、デザートにいたるまで、全て美味しかったです。前菜の時にパンが添えられていて、メイン料理の時はごはんがついています。お箸で食べられるのも気軽でいいです。もう一度行きたくなるお店です。
クチコミが良かったので、旅先でのディナーで利用。この時期だからか?平日だからか?予約なしでも問題なかった。入店時に「コースなので時間がかかります」と確認されたように、ナイフとフォークでいただく感じの料理をお箸で食べられ、メインと一緒におかわりできるごはんとお漬物、温かいお茶(美味しい)を出してくれたのが何か良かった♫観光地の食事が続いていた私には、Bコースの値段・味・ボリュームなど満足感が高かった。美味しかった〜♫
ディナーでコースを頼みました。平日の19~20時頃でしたが、店内は満席。予約しておいてよかったです。コースメニューですが、メインを数種類の中から選べます。自分は赤ワインソースの煮込みハンバーグを選択。まず出てきたのはサラダ。スモークサーモンがとても美味しかったです。さつまいもやオレンジも載っていて豪華でした。ドレッシングもかなり美味しく、普段生野菜をあまり食べない私でもペロリと完食できました。大葉のソースをつけていただくパンも、ソースがほどよい塩加減で美味しかったです。にんじんスープは優しい甘さでほっとする味でした。そしてメインのハンバーグ。いつまでたっても熱々で、とてもジューシーで赤ワインの風味も良い。完璧。デザートプレートもひとつひとつが美味しくて…大満足のディナーでした。店員さんは頻繁にお水を入れてくださって、気が利くなと思いました。また、すごく可愛い店員さんがいてつい見とれてしまいました。シェフも笑顔が素敵で優しそうな方でした。お店を出る時の声掛けも好印象で、また来よう!と強く思いました。
ランチで訪問煮込みハンバーグとポークグリルゆったり美味しく頂きました。
名前 |
洋食 西原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-872-5020 |
住所 |
〒616-8371 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町21−2 |
HP |
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260403/26022913/?lid=owner_rst-top-jitempo_pc |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミを見て入りました。前菜から見た目も味も量もバランス良く、凄く美味しかったです♬