嵐電鳴滝駅前、絶品おはぎ!
千成餅食堂 鳴滝店の特徴
チキンカツ定食が770円で楽しめるお得なランチです。
嵐電鳴滝駅の真ん前に位置してアクセスが抜群です。
おはぎや太巻きが特に美味しく、リピートしたくなる逸品です。
花冷えの夕方、嵐電の桜のトンネルを観た後に立ち寄りました。京で冷える日に食べるうどんといえば、やはりあんかけ。シンプルなあんかけ出汁におろし生姜が載ったうどんです。運ばれてくる途中から良い出汁の香りに鼻腔がくすぐられます。麺は柔らかな、昔ながらの押し出し麺。餡のかかった出汁の中では、ほぐしてからでないと切れてしまいます。でもこの麺が合うんですよね。ほっこり、はんなりしたひととき、身体も心も温まりました。ご馳走様でした。
お昼時になりどこかで食事を・・・と思った時、電車の車窓からこちらのお店が見えたので思わず飛び降りてしまいました。何とも言えない良さげな佇まいです。様々なメニューがある中でハンバーグ定食を注文。気取りの無い普通の定食、こう言うので充分なんです。期待通りの味、ご飯が進みます。美味しい!良い店を見つけました。次は唐揚げ定食を頂きたいです。
#京都ランチ #京都食堂#うどん屋さんの中華そば#嵐電 #鳴滝駅 #徒歩3秒のエキチカ、、、Googleで場所知ってても、着いた時、えっ?ってなりました。駅から見えるやん🤣ぜひ2枚目に、swipeを。中華そば。美味しくいただきました!でも、想像して無い味わい👌歯応えのあるチャーシューも、アクセント。最後の画像に#ハンバーグ定食 載っけてます、#テリヤキ のような、ソースのような不思議さがご飯進みます🍚ご近所の方が、お昼も過ぎた頃、ふらっと入ってくる感じも地元感漂って心地良い時間でした。
安いし旨い。寒かったので、鍋焼きうどんを食べたが、海老の天ぷらが良かった。保水剤で蝋のような海老が最近多いが、まともな海老でびっくりした。オムライスもあって、食べていないけど、きっとうまいと思うのだ。ここは、穴場。 観光の方は、この鳴滝で降りて直ぐだから、行くべし!!
いつもおはぎを買いますとてもおいしいです。
「大将、とても良い方よ!おうどんも美味しいし!」と、すぐ近所にお住いの方に聞きとても気になっている食堂。小さな駅の前にある地元の方が営むお食事処、と「京都」を感じる条件がそろっています!(^-^)
太巻きを巻いてもらいました。注文を受けてから巻いて頂いたので、帰りの新幹線でも出来立ての美味しさ・・・😂太巻きにはみつばが入っていて、新鮮かつ上品でした。
嵐電北野線・鳴滝駅の南行きホームの真ん前✨ 回りが住宅ばかりなので際立ってます。
名前 |
千成餅食堂 鳴滝店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-463-8620 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お昼過ぎにチキンカツ定食(¥770税込)を注文しました。豆腐とネギのお味噌汁、タクアン2切れ、野菜サラダに衣サクサクのチキンカツでしたが見た目があまりにも小ぶりで少しガッカリでした。味は普通の定食屋さんな感じです。