つるつるもちもち、心和むうどん!
自家製うどん つるめんの特徴
おいしいうどんで、つるつるもちもちの食感が楽しめます。
丁寧な手作り麺と上品なお出汁が絶妙なハーモニーを生み出します。
懐かしい味の肉うどんやとり天が、訪れるたびに心を満たしてくれます。
2人席と4人席があります。とり天おろしうどんとご飯セット1080円。うどんツルツルと美味しく とり天も柔らかく かやくご飯も優しい味で とても満足しました。他にもどんぶりなどもあります。
いつも人気で昼時には行列のできるこちらのうどん屋さん。11:30に入店したら座れました✨しかしその後続々とお客様来店されてあっという間に行列ができていました!ほっとしながらメニューを拝見。結構お手頃価格でいろんなおうどんがあって悩むなぁ😆私は豚と揚げ餅のみぞれうどんで友達は半熟卵とちくわ天の温かいのを注文。豚と揚げ餅は揚げ出し餅のおうどんってイメージでしょうか?お出汁がめちゃくちゃ効いてて揚げ餅がいい仕事してます‼️そしておうどんがもちっとして美味しい😋お値段もお手頃でお出汁は効いてて、おうどんも自家製で美味しくて、いろんな種類のメニューが選べるし、人気の理由がわかりました😆美味しかったです♪ご馳走様でした😋
出張の折、平日のランチで訪問。ちょい早めの11時40分くらいでしたが、店内は半分くらいの席が埋まってました。冷たい鳥天おろしうどんを注文しました。うどんはツルツルもちもち、汁は出汁が効いた甘めの優しい味でした。鳥天はフリッター感があり、最初食べた時には、うん??と思いましたが、不思議なことに甘めのツユに浸かってると、段々と美味く感じるようになりました。なかなか美味しかったです。ごちそうさま。
ようやくいけたつるめんさん。土曜日の11時半に訪問。すでに4組並んでました。うどんなので回転は早かったです。鶏天おろしうどんを注文!うどんの量は普通で1.5玉分らしいのでそこそこ量はありました。麺もコシがしっかりしてツルツルのうどんなのでぺろっといただけました。鶏天ももちろん美味しい!!満足です!また来たいですね。ごちそうさまでした!
桂駅周辺には学習塾と不動産屋が集中しておりそれ以外の施設は少なく、京都市中心部や京都郊外の伏見や山科と比較して昔ながらの地元のお店や外食できるところが少なく、その傾向がどんどん進んでいます。外食やショッピングは梅田でと考える人が多いですね。そんな中、ある意味唯一長年続いているのが、ここつるめんさんですね。手打ちうどん屋さんではありますが、うどん以外にも定食が豊富で昼も夜も結構混んでいます。定食もいただいたことがありますが、今回はよく頼む冷たいとり天おろしうどんとご飯のセットにしました。⚫︎冷たいとり天おろしうどんつるめんさんに来たら、やはり冷たいうどんがオススメです。うどんと言えば讃岐うどんがコシがあって人気No. 1ですが、喉越しは京都のうどんと比較するといいとは言えず、歳を取ると厳しくなってきます。そんな中、京うどんの喉越しの良さ、ツルッとして食べやすさとコシのある讃岐うどんのいいとこ取りしたうどんがつるめんさんのうどんです。出汁も讃岐うどんと関西のうどんの中間よりやや讃岐寄りでそれなりにパンチ力のある出汁となっています。そんなうどんに柔らかいとり天がうどんに馴染んで一体となっていただけるのがこのとり天おろしうどんですね。レモンがついているので、味変も良し、とり天をサッパリも良しってところでしょうか。⚫︎ご飯かやくご飯、玉子かけごはん、ねぎごはんから選択でき、かやくご飯にしました。具は、しめじ、にんじん油揚げとオーソドックスなかやくご飯ですが、そこそこの量の具としっかりと味付けされており完全に一品としていただくものです。満足度が高いです。お客さんは、年配の方かこの付近で勤めておられる方が多く若い方は少ないですね。駅の華やかな雰囲気とは異なり、地味で庶民的な雰囲気です。個人的には落ち着いた雰囲気で好みです。suumoなど人気の住宅地ランキングではトップスリー内常連の桂ですが、観光名所も少なくオフィスや商業施設も少ないため外部から立ち寄ることは少ないと思いますが、もし立ち寄られてランチなどを取られるなら、ここはホントにオススメです。今回のお値段ですが、うどんを大盛り(+120円)にしましたので合計1200円でした。とっても満足です!
いつも利用してます。本当に麺もダシも美味しい…。具材も凝っていて色んなうどんが楽しめます。接客も気持ちよく大好きなお店です。
うどん、出汁ともにとても美味しいですが、何より清潔感があり、程よい活気とあたたかい店内の雰囲気が好きです。
夜の定食ポリーミーでリーズナブル✨
暖かいとりてんうどんを注文しました。お出汁の味がしっかり甘辛で、美味しかったです。とりてんも揚げたてを乗せてらっしゃるので、とてもジューシーでした。またリピしたいです。
名前 |
自家製うどん つるめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-394-0286 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつもお昼時にはお客さんが並んではるお店です!8月13日から病気治療の為お休みしますとお知らせが貼ってありました!1〜2ヶ月お休みされるみたいです!行かれる方はお気をつけて*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾2024/9/11