銀閣寺で味わう旨いチャーハン。
中華そば専門店 珍龍の特徴
昔ながらの京都ラーメン、銀閣寺珍龍の流れを感じる味わいです。
特に美味い炒飯が評判で、絶品メニューとして人気です。
大将との会話を楽しみながら、ゆっくり過ごせる時間が魅力です。
タイミングが悪かったため、ラーメン提供まで20分待ちました。一味の味が感じる一杯でした。並盛はちょっと物足りないので1.5ってメニューもあったのでそっちにしておけばよかった。
ゆっくりした時間が流れる、大将の人柄も良かったです。地元に愛される店、ちょい飲みも出来ます。日常に疲れた時に沁みる。
The京都ラーメンって感じです。店主の温かみを感じました。中華麺とチャーハンの組み合わせGoo!!
真相不明ですし、旨かったら基本なんでも良いと考える派ですが、銀閣寺云々と書かれていることから、美味しかった頃のマスタニを思い出しました。手作りの味を守ってる横綱?的要素もあり、初めて行った時はすごく懐かしかったです。ここも北の9号線沿いにある東東、いずれも店主は高齢で跡継ぎもいらっしゃらないようですし、こういう気分に浸れるのも今だけかなと。油まみれの謎のつけ麺やらがラーメンのスタンダードとなったこの時代、ただただ無くなる一方の古き良き中華そば。それが消えていくのを見るのは、あまりに辛いですね。
炒飯、餃子か特に美味い。店長と店員さんが優しい!穏やかな気持ちになるお店。マイナス点は少しだけ料金高い。
クセがあるけど、かなり美味しい醤油ラーメン🍜🍥
ラーメン(並)と炒飯を頂きました。麺はストレート麺で茹で方が少し柔らかめ。チャーシューは赤身も脂身もトロトロでチャーシュー自体の味も美味しいです。見た目よりスープは濃くなく、カウンターの調味料で胡椒とラーメン用のタレで自分好みに味変させて美味しく頂きました。炒飯は味付けがしっかりしてて美味いです。お店の入口付近に監視カメラがあり、店前の道路を映しています。お店前に路上駐車した時の監視用のカメラみたいです。近くにコインパーキングもあります。
チャーシューメン美味しゅうございました😋♬
チャーハンがものすごくおいしかったほんとに。
名前 |
中華そば専門店 珍龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔ながらの京都ラーメン、「銀閣寺珍龍」と書いてあり、一条寺の老舗の流れを引いているように思います。鶏ガラ醤油背油ちゃっちゃ系懐かしの味です。メニュー写真の通りラーメン、チャーシュー麺のみ、他の口コミを参照に1.5をチョイス、正解でした。チャーハン600円!は高くて頼めませんでした( ノД`)シクシク…懐かしくなるお味、スープも最後まで完食できる塩味おセンチに再訪を誓いました。目新しさはないですが懐かしくて優しい中華そばをお探しならおススメ!