午後診察も安心、心のケア体制。
千葉病院の特徴
千葉病院は完全予約制の認知症専門外来が人気です。
高度認定病院として深夜や早朝の救急搬送が頻繁に行われています。
主治医との信頼関係を重視し、親身なスタッフが揃っています。
以前、湯浅先生にお世話になってました。こちらの話しをしっかり聞いてくれてアドバイスしてくれます。月曜日しかいないのでなかなか難しくて途中で通えなくなりましたが他の先生や看護婦さんも優しくて全体的に良い病院だと思います。
国道296(成田街道)前原駅入口T路地を前原駅に向かって道なりに進むと病院に入る表示板が見えて分かりやすいかなと思います。
以前は、こころの健康クリニック津田沼を受診していました。主治医が、クリニックと、こちらと兼任だったのですが、こちらの専任になった為、転院しました。かなり長くお世話になっている先生なので、自分の事をよく分かって頂いてます。ただ、前原駅から、かなり歩きますし、津田沼からだと、更にバスに乗り継がないといけないので、とても行きにくいです。うつ病患者にとっては、病院に行くまでに、かなりの決心が必要です。
受付、待ち時間短いじゃないですか。昔から存在し、投薬にしても、からだには、全然害がないでしょう。
友人が入院するにあたり、素敵な対応をありがとうございました。いろいろ複雑な問題にもしっかりと受け止めて最善の方法を共に考えようとするスタッフ各位には頭が下がります。私の周りではとても評判のよい事に改めて気づかされました。新京成電鉄前原駅からの徒歩は少しきついものがありますがあの坂すら人生ではと感じさせて頂きました。駅から病院までの間にはウエルシアや薬の福太郎 ホットモットなどがあります。コンビニも駅の反対側にファミマ 福太郎の前にはミニストップがあります。病院の近くに以前あったデイリーヤマザキは保育園に変わっています。バス停は病院のすぐにあります。新京成バスのJR津田沼駅から千葉病院前です。飯山満二丁目行きのバスと千葉病院前行き何あります。帰りは千葉病院前から津田沼駅があります。病院備え付けの電話でタクシーも呼べます。帰りはバスでも待ち時間はそんなにないと感じています。皆様がよくなりますように。
良くもなく悪くもなく普通の病院です。40歳以下の比較的若い女性にはお勧めしません。外来でも入院でも、男性患者にじゃんじゃん話しかけられて面倒かもしれないです。
患者ケア搬送でいつもご用命頂いております。検索 京葉寝台搬送。
受付け時間の基本は表示通り午前中だが,例外的に午後診察もしてくれる。仕事の都合や諸事情によるし,完全担当医制なので主治医と相談した上でだが。新患も基本午前だが,午後に来ている事もある。 その場合は予約か超緊急だと思う。元々が高度認定病院なので、深夜や早朝に救急車で運ばれて来る事も珍しく無い。 警察からの受入れ依頼もある。 当然入院病棟があり、状態に応じて分かれている。又これも主治医との相談の元だが、担当ケースワーカー(書類の申請や日常生活の事など色々相談できる)や、病状改善や日常生活復帰へ向けての作業療法(10種類以上ある)や訪問看護、家族相談室など手厚いケア体制が有る。更に完全予約制の「認知症専門外来」も有り、もっと知られても良いのではと思う。重要なのは医師との信頼関係だと思うが、これは相性なので、自分は合う医師に出会えて良かったし、ケースワーカーや事務、看護師さん達も親身になって丁寧な方が多く、ちょっとイヤな思いをしたのは1~2回しか無い。
毎月28日おきの水曜日に姉を連れて受診させています。以前は看護師さんの対応がとても悪かった印象がありました。とにかく彼女の急な具合の悪化に、全く受付窓口で対応してもらえずに、あの時はどうしたものかと途方に暮れたことを思い出します。(主治医制なので主治医がいる日に出直せの一点張りだったのですが、錯乱状態で暴れている患者に「連れて帰れ」はないでしょう)現在はそうしたことはなくなったようですが、そういったこともあってドクターと事務を除く看護スタッフにはもうひとつ信用が・・・ドクターがとても姉に合っているので、★3つという感じなのですが。
名前 |
千葉病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-466-2176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

主治医だった先生が退職してしまってた。その先生が居なくなり、待合室がガラガラにびっくりする。