タイ語で迎える、安心の空間。
ファミリーマート 中久世一丁目店の特徴
タイ語で話しかけてくれる店員がいて驚きました。
元サークルKの店舗で利用しやすさがあります。
いつも丁寧に対応してくださるスタッフに感謝です。
元サークルKのこちら可もなく不可もなく利用しやすいです。
とてもいい店舗です。
普通のファミリーマートですよ。バス停の前で、店内に電光掲示板の運行状況表があります。
可もなく不可もなくでした。
いつもの(原文)通常型。
品揃えがパッとしない。お店の品揃えは店長の采配なのでしょうかね?PBの新商品など色々、鮮度をあげてほしい。
いつも丁寧に対応してくださりありがとうございます。
女店員に、無意味に怒鳴りつけているお客さんがいて、まわりもとても不愉快になります。無意味に怒鳴りつけているのにも関わらず、まわりの助けもないのは、その女店員さんが可哀想です。みてて不愉快になりました。
名前 |
ファミリーマート 中久世一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-924-3187 |
住所 |
〒601-8213 京都府京都市南区久世中久世町1丁目104−2 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=30491 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

タイ語で話しかけてくれる店員さんが居ます。店長さんも感じ良くて、総合的に良い店舗です。