昭和の味、千成食堂の旨さ。
千成食堂 吉祥院店の特徴
すき焼きうどんが評判の定食屋で、特に美味しいと好評です。
昭和感あふれる落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。
若夫婦が営む清潔感のあるお店で、日替わり定食が楽しめます。
千成定食900円@千成食堂 in 京都市南区吉祥院御池町【The 定食屋】飲食店砂漠の西大路で未知の店を見つけようと、九条通りより先へ足を延ばしてみる事に。この店は小鉢ピックアップのシステムではなく、メニューからチョイスして注文するスタイル。自分の入店時には空席があったが、正午辺りにもなると、引きも切らず入店者が続いて満席になっていた。オーダーしたのは千成定食という、所謂日替り定食。この日はとんかつ・さば煮付・小鉢2つ(切干大根・ポテトサラダ)・昆布の佃煮・ご飯・味噌汁というラインナップ。とんかつの使用部位はロースで、サイズはかなり小振り。まぁトータルの品数(小鉢)がそれなりにあるので、物足りなさはない。周りに耳をそばだててみると、うどん系のオーダーが全体的に多いようだった。ご馳走様でした🙏
昔ながら美味しかったです。駐車場はトゴに止めたらいいの?少し分かりにくいです。食堂専用の駐車場を見やすい飾って欲しいかなぁー。
初めて行きました。小さなお店ですが、美味しかったです。定食やオムライスも有り、メニューも豊富です。行きつけになりそです。
昭和感ある落ち着いたお店です。
あまぎつね蕎麦を食べましたお出汁、揚げ、蕎麦すごく美味しかったです。定員さんも感じいい方でした。又行きたいです。
日替わり(千成)定食、美味しく頂きました。ガッツリ食べたい人には少し足りないかもですが、お米も美味しくてオススメ出来ますね。
7年ぶり位前?に訪問、改装されてから初めて以前はうどんの定食だったので中華そば600円とミニ助六180円を注文、中華そばの麺はストレート細麺でスープは鶏ガラかな?チャーシューは醤油で煮込まれかなりショッパイ、ミニ助六のいなりは酢飯に黒ゴマお揚げさんもアッサリ味で甘さがくどくなく好みの味、巻き寿司もアッサリ味で好みの味で美味しくいただきました。
しょっちゅう行ってます。美味しくて安い!オーナーさんの人柄、気遣いが素晴らしいです。
メニューも豊富で、店内も綺麗なのでまた行きたいと思いました。当然、料理は美味しいです。
名前 |
千成食堂 吉祥院店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-672-0959 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

千成定食も美味しいですが、ここのすき焼きうどん、好きです。