驚きの極太麺で美味しさ実感!
極太清流らーめんの特徴
ウドン並みの極太麺が特徴で、驚きの食感です。
醤油ベースのスープあり中華そばや汁なしが楽しめます。
名古屋のインスパイア系ラーメンで、癖になる美味しさです。
友達に進められて来店。一見さんは独特のルールについていけないかもしれませんが、私は大のお気に入りになりました。うどんみたいな麺は食べ応えあり、スープがしっかり染みて、めちゃくちゃうまいです。常連さんが多いイメージ。店内はけしてキレイではないけど、店主のこだわりを感じるラーメン屋。お気に入りは汁なし。はじめての方は量の多さにビビります。麺はミニ盛りをオススメします。ニンニクの有無は重要ですので、注文時店主にはっきり伝えるようにしてください。写真見てるだけで、お腹減ってきました🤣
この店は、まず麺の方は、店の名前の通り極太で、腰のあるうどん並みスープの方は、レギュラーメニューの醤油ベースの『スープありの中華そば』と『汁なし』と、後、準レギュラーの『汁なしの塩』が有ります。それに、日替わりとなる2~1種類の『ゲリラメニュー』があって、これは種類が有り過ぎて、色んな味が楽しめます。運営の方は、ワンオペの店なので、従業員はもちろんオーナーの店長のみ。オーナーは、かなり癖強めのヘンコ者、会話になれば、常にマウントを取って来る方です。食べてる途中で気分を害され、離席退店される方もおられるとか?流れとしては、食券制なので、食券を買ったら、店長の指示した場所に座って、店長がニンニク有りか無しかを聞いて来ますので、有りか無しと答えたら、後は着丼を待つだけです。『汁なし』と『汁なしの塩』がお薦めです。後、ゲリラメニューのカレー系がいいですね。ラーメンの味を楽しみに、また味わいに行くだけなら、京都には無いラーメン屋さんなので、一度は行く値打ちの有る店やと思います。日替わりの、ゲリラメニューの内容は『極太清流らーめん店主の独り言』を登録するとわかります。リピーターになるかは、かなり自分次第の店やと。
ガッツンと極太らーめん。台風7号が近づく中、実家で娘の誕生日を祝う為、1人で買い出しへ。こんなチャンスを逃してはいけないと西大路の課題店の極太清流らーめんへ。店内はらーめん以外撮影禁止の為、食券機の写真はありません。◎汁あり 肉入り 800円店内はカウンター席のみで特に行くほど、茹で釜の熱気で暑いです。極太麺の為に茹で時間は少しかかります。後客のちょっとしたハプニングもあり、チャーシューは遅れての提供です。白髪葱、キャベツ、もやしなどの野菜とたっぷりのニンニク。極太麺はワシワシで美味しいです。並で300gなので、お腹もいっぱいになりました。今日は若い学生多いので、腹ペコ男子にはありがたいですね。23年154杯目。
二郎系というほど大盛ではないですが、丼から麺をすくいあげた時、うどんかと叫びたくなるほどの極太麺には驚きました。チャーシューも厚切りたっぷり。味付けは結構からめです。まぁ、後は店主に言いたい。顎マスクは止めましょう。
ここの口コミに書かれている接客、衛生面などの低評価も、美味しさなども、全て本当ですね。むしろ、星1で詳細に書いてあるのは逆にすごいなと思います。店主さんも口コミなんて気にしない感じなので、そう言ったことが気にならない人が入れば良いお店かではないですかね。現に常連さんばかりでしたし、店主さんも皆の顔を覚えて仲良さそうでした。そうしたお店の感じは女性にはお勧めしづらいかも。(量的にも)量については、そこそこ大食いのつもりだった自分ですが、完食はギリギリでした。もう少し多かったら残してたかもしれません。しかし麺の硬さも、スープの味も、美味しく、そもそも他の二郎インスパイア店は往々にして、こんな感じのお店なので、自分はあまり気になりませんでした。ただ味付けが自分には濃すぎたので、星は3です。
万人受けするラーメンではありません。「これが俺の作るラーメンだ!文句あるなら食わんでいい。」そんな雰囲気が漂っています。故に男性受けはしても女性にはウケないです。若者がガツガツ腹いっぱい食べるのには向いています。
愛想がわるすぎる。いい歳した大人が…
味だけはいいと思う。極太の麺が豚骨醤油系スープに絡まりとても美味しい。好きな人はハマるはず。問題なのが接客。店主が馬鹿にするか、見下す発言をしてきます。そういったのを躱せるか気にしない人は行って大丈夫だと思います。
こってりラーメン。某J系と間違うぐらい。その前提で食べるならかなり美味しいと思います。背脂沢山の醤油スープにうどんと間違えるぐらいの太麺に野菜もたっぷり、そして分厚く柔らかいチャーシュー。この文言で食指が動く人は是非!ボリュームの割に安いこともポイント高い。店員さんの接遇等で平均点下がってる気がしますが、ミニ盛りを頼むと煮タマゴ付けてくれたり、味付けやトッピングの補足説明をしてくれたり、むしろ接遇はいい方と思うし、ラーメン屋はあまりそういう側面で評価しない方がいいと思っています。
名前 |
極太清流らーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

マジでウドンと思うくらい太麺。とにかくチャーシューが柔らかくて美味い😋今日は麺が余りそうって事で麺を追加でサービスしてくれました。腹一杯になり幸せ。店内にダンベル置いてあったけど営業終了後筋トレしてんのかな?なんか他の麺屋とは少し雰囲気が独特やけど美味ければいいじゃないですか^_^