桜舞う市姫神社で心癒される。
市姫神社の特徴
五条の市比賣神社から分社された神社です。
中央卸売市場の一角にあり、アクセス便利です。
桜の綺麗な境内で結婚式も行われています。
中央卸売市場の一角にあります。ちょっと狛犬のお顔が欠けていました・・
大変素晴らしい神社です。中央市場にも、勿論有ります、年に一回お祭りでは無いですけども、神様に感謝の気持ちを持って御礼します。
桜が綺麗でした、境内で結婚式をしてる方がいました。
京都市下京区本塩竈町にある本社の分社です。日本で最初に開設された卸売り市場になる京都中央卸売り市場の建設に合わせて祭られたお社です。 よく一升瓶が供えてあります。
名前 |
市姫神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

五条の市比賣神社から分社された市姫神社。市比賣神社と同じ五柱の女神様がお祀りされています。中央卸市場の守護神。境内には、海龍辨財天も鎮座されています。