昭和レトロな中華そば体験。
丸福の特徴
昭和の雰囲気が漂う、レトロな佇まいの中華そば店です。
自家製のツルツルモッチリな中華そばは絶品で600円です。
壬生の歴史を感じられる場所で、新撰組ゆかりの地にあります。
外観と内観共に昭和そのもの注文した中華そば600円の麺は自家製でツルツルモッチリ食感で麺一本が長いスープは煮豚の煮汁に和だしを加えた感じ煮豚チャーシューは煮込まれ若干だしがら状態で塩味(えんみ)が強目もスープを少し残し完食。
もうこの雰囲気でお店やってくれてはるだけで、感涙モノ…昭和を体現できる老舗の佇まい。もちろん味もいけてます。バチっと旨味を引き出して…とかそういったことじゃなくて、普通に美味しい。丁寧に作ってくれてはるのがよくわかります。蕎麦屋さんなんですけど、オムライスとか焼きそばが好みやったりもします。丼ものもシンプルながらなかなかのもの。まだまだこういうお店が続いて欲しいなぁ…
13時に入店。御目当ての蕎麦は既に売り切れ、代わりにオムライスを頼む。ソースで食べる珍しいスタイル。美味い。牛肉と玉ねぎが入ったライスに卵が絶妙にマッチ。美味い!!沢山の量は作らない様で、御目当てがある場合は、開店時間11:30を狙いましょう。次は蕎麦リベンジ。
壬生と言う土地柄、店に一歩入ると、近藤勇、土方歳三、新撰組の隊士が、酒を酌み交わしてるような、空気感が。ラーメンも、美味しい!
昭和レトロのアットホームなお店♪中華そばや冷麺が美味しいんです⤴️
しかし雰囲気もいいお店だし時代を感じれてオススメですよ中華そばもありますし美味しいですちょいと怖い思いをしたのでオカルト駄目な人は行かない方がいいかも…
しかし雰囲気もいいお店だし時代を感じれてオススメですよ中華そばもありますし美味しいですちょいと怖い思いをしたのでオカルト駄目な人は行かない方がいいかも…
レトロな看板が素敵な「丸福」は、新撰組で知られる壬生寺南門近くの蕎麦屋です。
名前 |
丸福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-841-4806 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小学生の頃ですが、うどんに木の蓋が乗っていて冷めないようになっていた。丼の蓋の持つ所におこうこが二つ乗っていた。懐かしい。テレビでは部長刑事が始まると音楽が怖くて耳を押さえるからその間は食べられない。