ふわふわメロンバーム、美味しさ満点!
ファームクーヘンフカサク(Farmkuchen Fukasaku)の特徴
卵の味がしっかり感じられるふわふわのロールケーキが人気です。
深作農園が提供する美味しいメロンバームが評判です。
国道51号沿いにある、魅力的なバームクーヘン屋です。
令和6年8月訪問!14時とても人気のあるスポットです!メロンソフトクリーム🍦540円超美味しいですね。レストラン、バームクーヘン屋、果物売店って感じで、初めての訪問だと良くわかりませんね~。メロンは3800円で売ってました~♪
メロンバームが好きでたまに購入します。年々高くなっているような気もしますが…。メロンバームはメロンエキスとか、メロンフレーバーでは出せない味で、薬っぽい味ではないところが良いです。鼻からメロンの風味が抜けます。いちごも悪くはないですが、メロンの方が個人的には好きです。
いつも店前を通る度に沢山のお客さんがいらっしゃるので気になっていたお店ですようやくフカサクさんに行って来ました。美味しそうなスイーツやバームクーヘン等が沢山有り目移りしてしまいす(笑)スイーツのテイクアウトの他にイチゴソフトクリームをいただきましたが、苺の甘さに少し酸味の効いたソフトクリームのバランスがとても美味しかったです!近くに来た際にはまた寄らせて頂きますご馳走様でした。
新年の手土産に欲しくて伺いました。バームクーヘンの種類が多くて迷いましたがプレーンタイプのLサイズを購入。日持ちもするし、大人数でも満足するサイズを扱っていて良かったです。個数分の紙袋もお願いしたら無料で付けて貰えて良かったです。
美味しそうなバウムクーヘンがいろいろありました。いちごバウム、メロンバウム、さつまいもバウム、それと、鉾田の白いやどかり。一度に全部は食べられないので、白いやどかりを購入させていただきました。とてもおいしかったです。オンラインでも購入できるようです。次は違うものも食べてみたいです。
テレビでも何度も取り上げられる人気店。店舗の外にまで、バームクーヘンが焼けるバターの香りが溢れ、スイーツ好きには幸せなひとときです。白砂糖がかかったバームクーヘンの白いヤドカリを購入。濃厚バターの香りに甘さ控えめな上品な美味しさ。これで1650円はとてもリーズナブルです。あわせて、皮がサクサクで濃厚メロンカスタードクリームがたっぷりのメロンクリームパン、250円クルミヌガーバー 200円。鎌倉のクルミっ子のようにクルミの香りと食感の濃厚クリームが、食べるほどに幸せになりました。国道51号線で大洗から鉾田の海岸線ドライブで、ちょっと立ち寄れる素敵なお店です。イチゴ狩りも大人気、持ち帰りのツヤツヤ新鮮なイチゴもお手頃で箱買いできます。駐車場は豊富にあります。
メロン🍈を食べに来ました😊平日のお昼だったせいか、店内は空いていましたよ。メロン農家のフルーツポンチも食べたかったのですが、午前中で完売してしまっていたので断念。本日いただいたのはスペシャルメロンパフェ(1650円)メロンのアイスがとっても美味しかった。ミルク感たっぷりのミルクアイスとメロンアイスがミックスされてるから最高な美味しさです。メロンも甘さ控えめなのでアイスとぴったり💕美味しくいただきました。コットンキャンディ(1408円)見た目の期待感に頼んでしまいました🤩いちごシロップをかけると、ふわふわわたあめが魔法のように一瞬で溶けていき、中から可愛いうさぎちゃんが🐰出現💕動画を撮ったけど、投稿の仕方がわからず断念。なんとも可愛らしいムービージェニックなスイーツでした💕紅茶と自家製メロン紅茶(460円)をいただきましたメロンの風味がとっても感じられる美味しい紅茶でした。他のお店では中々巡りあえない、深作農園ならではの紅茶ですね😊美味しかったです。メロンのコースターも特別感があっていい感じ💕お土産に深ふかメロンロール(1728円)たまごたっぷりのロールケーキにメロンの角切りが入って、香りも良くて美味しかったです。
バームクーヘンなに買うか悩む。
やっぱり 店員の数が 足りないね➰っていうか コロナ感染対策しているのに ソフトクリーム買うために 一組ずつ 会計してから五分も待たせて 2-30人も列を作らすな‼️なに考えて経営しているのか?⤵️そのうち つぶれるな。
名前 |
ファームクーヘンフカサク(Farmkuchen Fukasaku) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-35-5870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ロールケーキの生地は卵の感じが良くふわふわで思ったよりもメロンが入っていて美味しかったです。メロンクリームソーダはソーダがもう少し冷えていたら良かったかも。お土産のお菓子は中身が良くわからなかったので買わなかった。