朝6時から味噌汁定食!
はとや食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、昔ながらの定食屋です。
自分好みのおかずを選べるスタイルが魅力的です。
鯖の煮付けが特に美味しくておすすめです。
2024年8月21日青春18切符の残り一日分を使い京都維新ミュージアムに行く前に朝食を頂きに伺いましたこちらは朝6時から営業されてます味噌汁定食(鯖の煮付けとほうれん草のおひたし\u003dおかず2品)と瓶ビール🍻を頂きました鯖の煮付けは骨が無く少し甘めのお味🍻合いますね!ごはんも炊きたてかと思うふわふわ食感お味噌汁も美味しいごちそうさまでした☺
東京を7時に出て、9時45分に着きました〜味噌汁とおかず、生卵と海苔で朝食をいただき、その後二ノ瀬の白龍園さんに向かいました。
昭和にタイムスリップした食堂。ライスにおかず2~3品選ぶ方式の食堂。おかずのバリエーションは少ないですが、定食でもおかずを2~3品選び、ライスは中盛か小盛を選ぶスタイル。2月のせいか、豚汁定食をお勧めにしていましたが、敢えて肉吸定食におかずをハンバーグとコロッケの2品選び、これで760円でしたので、コスパは最高です。でも、京都で肉吸を召し上がれるとは・・・。
汁物定食の粕汁定食(2品)いただきました。760円 焼きサバと大根ナスの煮物選びました 煮物は少し薄めでウマイです サバも普通にウマイ 粕汁は酒粕の風味が良く効いておりウマイ この値段ならリーズナブルな方かな 3品なら990円になるみたいです。
普通に美味しいお店普通に又行きたいお店です。
粕汁定食(選べるおかず2品、御飯普通サイズ)定食ばかりではなく、単品注文も出来るそうです!粕汁が美味しかったので、テイクアウトしてるか?聞いたら、一人前用の容器のみなら可能らしいです。鍋持参なら、数人分も可能との事なので、次回は持参します(笑)朝はおかずが十分では無いけど5時頃からオープンしてるそうです!朝食メニューも次回は試します!
昆布うどん定食を注文昆布うどん+おかず(数種類の中から一品を選択)で770円うどんはそこそこ美味しかったですが、選択しただし巻き玉子は余り味がしなかったです。
朝早いです!朝定食は、おかず一品と汁物を選んで、生卵か炒り卵、味付けのり、ご飯普通か大盛りを選んで、650円。味付けは、わりとしっかり目。鯖の煮付けは、味噌煮では無く醤油で煮付けたもので、甘辛ながらもさっぱりした感じでした。
昔ながらの定食食堂。ケースからお好みのおかずを取り出し、味噌汁・肉吸い・玉吸い・豚汁・粕汁(冬期)などとライスを注文!家庭的な味を楽しめます。
名前 |
はとや食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-771-5595 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらの定食屋さんという感じで非常に良いです。豚汁定食おかず2品付き(おかずは自分で選べます)で780円は安い。サバ煮込み、美味でした✨お一人様でも入りやすいです。また利用したいお店です。