京都で弓道体験、初心者歓迎!
園山大弓場 enzan daikyujyoの特徴
初心者でも弓道を楽しめる、丁寧な指導が魅力です。
京都の穴場スポットで、気軽に弓道体験が可能です。
座って射るスタイルの弓道場で、心地よい練習環境が整っています。
京都に来たら訪ねたい場所の1つです。私はとても好きな場所です。騎乗から放つ弓の練習です。座って弓を放ちます。支払いは現金またはPayPayが使えます。怪我防止のため、今は日本語話者以外はお断りしているそうです。通訳を介するのもだめだそうです。
物凄く丁寧に初心者に教えてくれます。歴史なども交えつつ終始和やかな雰囲気で、弓を楽しめました。値段も安い、安全ですので、本当におすすめです。矢が真っ直ぐ飛ばない話など初耳で面白かったです。人混みから少し外れてゆったりできます。絶対寄るべき。
全く未経験の方にもすごく丁寧に教えてくれます。的までの距離は短く、的も小さいですが、弓と矢は通常の物です。なので、きちんと指導してるんですね。でないと、怪我するので。初心者は1700円、経験者は1200円。いずれも16射での料金になります。
弓道って憧れるけど、ガッツリ習いに行くには敷居が…という方はぜひこちらの園山大弓場へ!初めての方でも師範の方が構えから射まで気さくに教えてくれます。道具はすべてこちらでお借りできます。(ゆがけは使いません)アニメ「ツルネ」を見て弓を引きたくなった沼な民には相当オススメ。射場に座れるのは最大4人まで。事前もしくは当日の電話予約のみ可。料金は未経験者1700円で16射(矢が16本)。現金かPayPay支払いのみ対応。座って弓を引きますので、女子はスカーチョやロングスカート、パンツスタイルがいいかも。有名芸能人もお忍びで訪れる隠れスポット。1セットのなかで三中すると昇級して名前を射場に貼ってもらえます。近くにイートインできるシズヤがあります。終って休憩するのに最適。
弓道経験者も未経験者でも楽しめる場所です!念の為、予約はした方がいいかも予約なしでも席に空きがあればすぐにできます!
気軽に弓道体験ができます!店主さんが優しく教えてくれるので初心者でも楽しくすごせました☺️料金もリーズナブルでした。
基本は予約のみの営業らしいのですが、知らずに訪問もたまたまた空いていたので利用出来ました。店主さんの懇切丁寧な指導のおかげで、初めてにも関わらず、それなりに楽しむ事が出来ました。真っ直ぐに矢が飛んだとき、そして的に当たった時の何とも言えぬ快音が癖になりそうです。
座って射る弓道場。初心者でも丁寧に教えていただけるので安心して楽しめます。
初心者でも大丈夫!丁寧に教えてくれます!座ってやるタイプの弓道です!コツも力も必要で最初は的には当たりませんが、最後の2、3本で的に当たったらとても気持ちいい!京都遊びに来たら絶対体験してほしい。気軽に出来るのも◎
名前 |
園山大弓場 enzan daikyujyo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-561-3568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

初めてでしたが丁寧な指導のおかげで的を射ることが出来ました。想像以上に難しく色んな筋肉と頭を使いますがとっても楽しいです。弓についての歴史だったり色んな話をしてくださいました。先生は話上手で面白く指導もわかりやすいです。都度アドバイスをくださいます。1度はやってみたいと思って訪れましたが絶対にまた行きたいと思いました。かなり安価で体験できます。