京都の思い出、クセになる人力車体験。
人力車のえびす屋 京都東山店 乗り場の特徴
子どもが大喜びする体験ができる、人力車観光です。
スタッフの饒舌な案内で定番スポットの魅力が倍増します。
着物レンタル後の乗車が特におすすめの楽しみ方です。
何度か利用している旨を伝えると、穴場のお店やコースのラーメン屋さんなど、歩いているだけだと普段知り得ない情報を教えて下さいました。説明も上手で、お話もとても楽しく写真も沢山撮っていただきました。乗り心地も快適で有意義な時間を過ごす事が出来ました。また京都に来た際は乗車します!!娘と同じ歳の周平くん、ありがとうございました。
友だちと着物で観光。行きたかったお寺と神社が閉まっていると教えてくれ、予定外でしたが人生初、人力車に乗りました。自分たちでは行けないところを丁寧に案内してくれました。予定外でしたが、八坂神社もいけました。ご案内してくれた龍斗くん(^_^*)白虎の乗り心地は最高でした☆龍がご縁を運んでくれた気がします。素敵な思い出になりました。ありがとうごさいました。
当地のよさを知るには当地をよく知ってる方に教わるのが手っ取り早い。それだけで人力車に乗る理由になると思います。メリットとしては、単純に歩きたくない…歩く人々のさらに上からの目線になるのでいつでも視界がクリア。効率的にスポット巡りができる。俥夫さんイチ推しスポットでの写真撮影などなどねねの道端まで行かなくても東山地域だけで10箇所程拠点があるらしくどこからでも乗せてもらえるみたいです。「モデルコースは用意してますが、予算や時間。どこを見たい。どこで降りたい。などを聞かせてもらえれば理想のコースをご提案させてもらいます。」との事でした。わたしは函館でも、そしてここ京都でも大満足。えびす屋の俥夫さん方は乗車中のその時間を最高の物にして欲しいという気遣いが本当に凄いんです。確かに少し値は張りますが、それに見合う以上のものを提供してくれる事でしょう。雨上がりの多湿な昼下がり、汗だくになりながら笑顔絶やさず各所の案内をしてくれた土生田さん。心地よい揺れに身を任せた1時間の優雅な時間をありがとうございました。
ずっと乗りたくてやっと念願叶って乗ることが出来ました。八坂の塔辺りで声をかけようかなと思ったのですが清水坂の入口に居たので早速声をかけさせて頂きました。とても珍しい女性の方でとてもリラックスして乗れました。姫👸!と呼んで下さるのはすごく嬉しくて、正直観光も楽だったしもっと乗っていたかった!写真もとても素敵なものを撮って下さりプロ級!また絶対にこの方指名で乗りたい!
歴史に詳しい人、そうでない人にも絶対お勧め。7月の祇園祭の期間、膝が痛い母を連れての観光でした。当日の電話予約で、前回と同じ方を指名。幸い出勤されていたので、マッチングしていただけました。次回も必ず利用します〜🎵
6/17家族5人旅にて、両親初の人力車体験でした😆3台に分かれての乗車でしたが、各々スタッフさんの饒舌な案内に、京都の楽しみがギュッと詰まっていました❣️あっという間でしたが、大満足でした。暑い中、楽しい思い出をありがとうございました😊
6/25(日)に乗車しました。名所を説明してもらいながら写真も撮ってもらいました。祇園祭りが何故行われるようになったかの説明も聞くことができて良かったです。また利用したいと思いました。
期待以上に満足度の高い体験でした!街中を走ってもらっている時のオープンカー以上の開放感や、担当してくださったお兄さんのホスピタリティの高さに大満足です。カメラマン並みの撮影技術があり、京都観光の一番の思い出となりました。
両親と子供との旅行でえびす屋さんにお世話になりました。雪景色の京都は最高でした。道路の凍結で両親には歩いて回る観光がかなり厳しいとおもっていましたが、人力車にのって楽しい話をききながら、おしゃべりしながらいろんなところを見ることができて、とてもよい思い出をつくることができました。ありがとうございました。大満足です。
名前 |
人力車のえびす屋 京都東山店 乗り場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-533-0444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

子どもが大喜びで、京都の1番の思い出となりました。また乗りたいです。こちらの細かなご要望にも快く応じてくれて有り難かったです。ありがとうございます。