四季折々の極上京懐石。
割烹 さか本の特徴
武田製薬の接待がきっかけで訪れた、京懐石の名店です。
祇園の白川沿いで味わう、季節を感じる極上の京料理です。
鱧のうまみが際立つ、ここでしか味わえない料理体験が魅力です。
京都らしさを堪能できるお店。大将のお味も確立されつつあります。良質なお料理、雰囲気を味わえる名店。
いつ行っても安定の美味しさ‼︎コース以外のアラカルトの注文も可能なので、凄くありがたいお店です^ ^京都に行くと必ず足を運んでしまう‼︎‼︎
高級割烹なだけに素材にもこだわったお料理が沢山ありました。シンプルでサイコーでした!
東京ではなかなか体験できないレベルの割烹です。価格も京都にしてはリーズナブル。お料理一つ一つの完成度が兎に角たかく、珍味も日本酒も充実しています。カスタマイズする懐石を自分達で構築する感じです。二人で行く際は別々のものを頼むより、二名分同じものを味わう方が流れがスムースだとおもいます!
美味しい食事でした。入口が一寸びっくりですが店内は清潔で明るく料理も美味しくて料理人も心地よく又出掛けたいお店です。ごちそうさまでした。
こじんまりしたお店でシンプルながら職人芸がうかがえる料理がリーズナブルに頂けます。
祇園の白川沿いにある割烹で、白川の流れを見ながら食べる京料理は最高です。初めての方は、入口が分かりにくいと思います。
色々なメニューを四季折々考えて頑張ってますね‼️
旬の食材を使った極上の京懐石です。最高でした!窓からは白川が見えます。桜の時期はとくにキレイです。
名前 |
割烹 さか本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-551-2136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

四半世紀以上前京都の懐石は、武田製薬の接待で、この店から始まりました。以降沢山のいい思い出有難う御座います。