隠れ家の京都料理、絶品はも!
ここら屋 先斗町店(ここら屋グループ)の特徴
先斗町の細い路地にある隠れ家的な趣きの店です。
おばんざい三種盛りや土瓶蒸しが特に絶品と評判です。
京都府下の日本酒が豊富に楽しめ、コスパも良好です。
千斗町通りからお店の中が伺えますが、お店の玄関口は脇道に入った奥にあります。京都の日本酒がわかりやすく紹介されているのでぜひその日本酒メニューを見てお気に入りのお酒を選んでください。京都のおばんざいを堪能させていただきました。
南から先斗町通を上がり、途中の狭い路地を西に曲がります。結構わかりにくい。狭いながらもたくさん集客できる感じ。京都らしいメニューが多いので、旅の夜のお食事処としてもよいですよ。あちこちに支店ありますから、混んでいたら、他の店に行ってみてもよろし。
先斗町の真ん中辺りにあり、入口が路地の奥のため、一見さんは迷うと思います。店は昔のお茶屋さんを改装した様な感じ。料理はおばんざいがメインでお酒🍶の種類が豊富。人気のここら焼きや海鮮や野菜も美味しく、とにかくお酒🍺が進むこと間違いなし。1Fのカウンター席は掘りごたつ風で楽に座れます。2Fはお座敷になっており、大人数でも大丈夫。
お店の雰囲気、食事ともにまさに京都観光に求めていたものといった感じでした。
裏道にポツリとあるお店京都ならではの風情のある路地にありますメニューの品数は沢山あり、どれもお値段以上の味わい一階と二階があり遅くまでとても賑やかにお客様がいらっしゃいましたお通しからお作り締めの茶漬けどれをとっても味は一品。一つ一つ丁寧に手作りされており、盛り付けも綺麗で上品。仕事の帰りに寄りましたが観光など行った際には是非お立ち寄りくださいまた伺いたいです。
納得の料金設定で、とても美味しく京都の晩御飯が頂けました。お店の雰囲気もとても良いと感じました。
ここら焼き美味しいです。
雰囲気◎味◎特にはもと鴨ロースが絶品でした♪店が多い通りなので迷ったら来たら良しかと!
金曜の17時半時位に予約無しで行きました。2階に通され暫く自分たちの組だけで食事出来ました。店の雰囲気がよく落ち着いてゆったり食事が出来ました。おばんざい等美味しかったと喜ばれました。
名前 |
ここら屋 先斗町店(ここら屋グループ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-241-3933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

料理はどれも美味しかった。日本酒もそこそこ種類があり、通りも雰囲気があって良かった。また行きたい!