河原町で味わう本場トルコ!
Istanbul Saray(イスタンブール・サライ)の特徴
本場トルコ人シェフが手がける、現地の味を堪能できる料理です。
野菜をたっぷり使った塩気が少なく、食べやすいメニューが魅力的です。
カシャルルピデやハイボールが楽しめる、トルコ文化の試食に最適な場所です。
とっても本国らしいお料理が味わえます。お客さんも,トルコの方が多いようです。お料理の量は少なめですので,1人での食事にも適しています。実際,おひとりのお客さんも多かったです。塩の入ったヨーグルトドリンクは飲むチーズみたいで,意外に美味しかったです。
トルコ旅行に備えてトルコ料理の試食にランチタイムに訪れました。京都ではあまりトルコ料理のお店が少なく、本格的なお店もサライさんくらいかと思います。ランチタイムは12時からですが、オープン30分もすればほぼ満席になっていました。夜は結構良いお値段になりそうですが、ランチなら一人2000円もあれば楽しませていただけます。肝心なお味の方は、、、そもそもトルコ料理を食べたことがないので、お店の評価というかトルコ料理の評価になってしまうかもしれません。シンプルに美味しかったです。 味を表現しようにも食べたことない味なので、言葉で表すのが難しいですが、全体的にトマトを使っているので、トマト系列と言えばそうです。前菜のパテ2種が1番気に入りました。口に入れた瞬間から異国に来たような雰囲気にさせてくれるし、スパイスも効きすぎずに香りが広がります。レンズ豆のスープは微かな酸味があって薄めで上品に仕上がっていました。パンはフワフワモチモチで美味しい!メインのシシケバブ食べ方が分からず丸ごと頬張りましたが、硬かったので、アレは小さい切ってパンで挟むのが良さそうです。ひよこ豆の煮込みは、北欧をイメージさせるような優しくホッコリする味でした。デザートのライスプリンは、結構甘いので好みが分かれるかもしれませんが私はとても好きです。店員さんはと言うと、フレンドリーなトルコ人かと思いきや、とても寡黙な感じでした。決して悪くないですよ!
河原町三条周辺でランチをとることになり、食べログで探していたら、この店がヒットしました。トルコは15年くらい前に旅行に行き、食べ物が美味しかったこともあり、ライスプリンが食べられるのも目的の一つでした。お店は12時開店で、5分くらいに入店したのですが、すでに8割くらいの入りでした。2人で入店したので、それぞれ違うのを頼もうということで、自分は日替わりの煮込み、相手はチキンケバブを頼みました。ところが、メイン料理を見て相手が自分のと変えて欲しいということでチキンケバブを最終的に食べることになりました。内容は以下のとおり。・スープレンズ豆のスープでした。しっかりと豆は濾されていますが、豆の味が濃厚で味付けも上品で大変美味しかったです。・前菜\u0026ピタ(パン)前菜はレンズ豆のサラダ、チーズの春巻、トマトとニンニクと挽肉の和えたものに生にんじんのスライスで、トマトとニンニクと挽肉の和えたものは味が濃く、ピタと一緒にいただきます。ピタは焼きたてを持ってきていただき、外はカリッと、中はふんわりでめちゃくちゃ美味しく、挽肉を載せるとピザそのものも感じでした。非常に合います。レンズ豆のサラダもペースト状ということもあり、ピタに塗っていただくのですが、これまた違う意味でピタに合っています。チーズ春巻はお口直し的であっさりでした。・メインチキンケバブですが、見た感じパサパサしてそうでしたが、いざ食べてみると、火の通りが絶妙で味付けも塩加減がちょうどでした。もっとスパイシーなのかと思いましたが、適度なスパイスで食べやすく、ボリュームも十分でした。ピラフも薄く味付けされており、チキンと一緒に食べるとより一層美味しかったです。相手の日替わり煮込みも少しいただきましたが、デミグラスとミネストローネの中間の味付けで美味しかったですが量が少なく、自分的にはこちらでよかったです。・デザートライスプリンでした。シナモンが効いていて、甘さも現地よりは抑えられており日本人には非常に食べやすいと思います。これ一品があるかないかで価値が全然違います。本当に美味しい。・飲み物チャイを選択しました。色の割に濃厚で本場そのもののチャイでした。トルコ風のグラスでいただきます。砂糖を入れてかきまぜるのですが、スプーンがグラスと接触してチャリンチャリンと皆さん音を鳴らしていました。途中からは満席でした。一通りのコースになっていて、しかも関西では珍しいトルコ料理で1650円で食べられて非常に満足でした。また行きたいです!
トルコ料理って何?というところから入って、何度かリピートしているお店です。前菜の盛り合わせだけで、ワインがガンガン飲める美味しさです。 ヨーグルトが使われている酸味の効いた品もありますが、スパイシーなものと合わせると、これまたワインがすすみます。ケバブはマトンがおすすめです。店員さんはとても丁寧で、料理の説明もしてもらえるので安心です。テイクアウトもできます。
ライスの付いたセットメニューも多く、お酒を飲まなければたいへんリーズナブルに美味しいトルコ料理が味わえます。ヨーグルト風味のお肉料理を頂きました。日本には無い珍しい味でしたが、お肉も柔らかくとても美味しかったです!
誕生日ディナーに連れて行ってもらいました食事はどれも美味しく、楽しい時間を過ごせました。
トルコ料理を、初めて頂きましたが塩味やスパイスが効きすぎず程よい味でおすすめです。トルコビールは酸味が効いていて飲みやすい。ワインも美味しかったです。肉料理はお勧め。
土日ランチに行きました。初めてのトルコ料理。日替わり煮込み料理。とても美味しかったです。日本人の口にも合います。羊肉選びましたが、ヘルシーで臭みなく美味しく頂きました。
コロナじゃなければ今頃はトルコに………という気持ちの元、こちらのお店に伺いました。頼んだお料理は全て美味しくて、特にトルコのパンの焼き加減と食感、盛り合わせで頼んだメゼをディップして食べた時の美味しさ最高でした!ますますトルコに行きたくなりました。ご馳走さまでした。ありがとうございます。
名前 |
Istanbul Saray(イスタンブール・サライ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-213-2995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

注文したメニューおすすめ☆カシャルルピデ(チーズのピデ) 1,300円(税込)☆ハイボール(ソーダわり) 650円(税込)トルコ料理とは?トルコ料理はフランス料理、中華料理と並んで世界三大料理の一つと言われてます。中央アジアに起源を持つ遊牧民族の伝統的な料理法と、地中海世界との接触から加えられた調理法がうまく融合されて出来たものです。素材の特性を生かしたシンプルな調理法によるものが多いですが、スープや前菜に始まり、肉や魚のメイン料理、主食のパンを中心とする小麦料理、最後のデザートに至るまでトルコ料理は奥深いです。トルコが発祥の地であるヨーグルトを使用した料理味わい深いトルコワインなどもおすすめです。ご馳走様でした!