五条坂の隠れ家、絶品フレンチ。
欧風馳走 メリメロの特徴
京都・東大谷のお墓参り後にぴったりなコース料理が楽しめるお店です。
気取らずに本格的フランス料理を堪能できる貴重なレストランです。
シェフが一人で作り上げた手の込んだ料理をコスパ良く楽しめます。
何度行っても美味しさとコスパに感服するメリメロさんお盆、東大谷さんの万灯会のお墓参りの後19:30からでも快く対応くださった冷製、温製をオードブルを両方いただきたいので6,000円コース税込をお願いするお酒は旦那様が汗だくでビールにすると言うので私はドライシードルの瓶小さいオードブルのバイ貝から手の込んだオードブル冷製はマグロのスモールとアボカドのタルタル温製は活け鱧の洋風真薯とロワイヤル鱧のコンソメリエ特に鱧の真薯は見た目は冷製かと思ったが暖かい洋風茶碗蒸しに丸い形に整えた鱧の真丈想像以上に作り込まれてるスープはとうもろこしの甘味がたっぷりシェフ御自慢の魚料理は鰆と鯛のポアレバターソースをからめていただく肉料理は若鶏のガランディール鶏肉に包まれたマッシュルームの旨みに表面はカリッとした焼き目お手製のフランスパンのお代わりもいただき心身とも満足お手製デザートは至福の時素晴らしい時間を過ごせたこの数々のお料理をお一人で作られるのにどれくらいの時間を掛けておられるのかシェフに感謝予約必須のお店清水寺近くの五条坂前日までの電話予約が必須のメリメロさんランチは2,200円からあるそうだが今回はゆっくり夜ご飯夜はAコース4,800円でも十分だけど一年ぶりでビスクスープもシェフ御自慢の魚料理もいただきたいのでBコース6,000円メニューを選ぶのが楽しい食前酒はフランボワーズ香りが良く食欲がそそられるロゼのピッチャーをお願いしてスパイスが程よく効いた豚肉のシャルキュルトリ4種類の前菜盛合わせとワインが進む冷たいオードブルから青海苔と春野菜とサザエのジュレドーム仕立て見たことないお洒落なゼリー寄せ鴨のパテドカンパーニュも厚みがあり美味しそう温かいオードブルから牡蠣のグラタン仕立て大ぶりの3粒の牡蠣とバターライス美味しすぎて言葉なしビスクスープ プラス200円海老の旨味が凝縮されてパンも進む赤ワインのピッチャーを追加鮮魚料理は鰆と鰈のバターソテー肉厚の魚の身がふんわりしてソースとからまり添えられたキャラメルゼされたさつまいもカリッとして美味メインはオーストリア産穀物肥沃牛ステーキ外は焼き目があり中は赤身でジューシー普段粗食なのでお腹がはち切れる最後の5種類のデザートほうじ茶のアイスバスクチーズケーキチョコのブラウニーカシスムースプリンバランスよくコーヒーといただくお料理からデザートまで勉強熱心なシェフが1人でサーブもこなされコスパが素晴らしいと思う。
フランス料理は敷居が高い感じがしてましたが、気取ってなく、評価どおりに美味しくて手頃に食べられて満足です。京都旅行の食の思い出になりました。
驚きました。圧倒的に美しく、美味しい。東京だと5倍、ヨーロッパだと10倍はする素晴らしいクオリティのコースです。特に魚に対するシェフの目利きと料理の腕が凄い。この日は富山県氷見の鰤ではなく、キジハタとサゴシ(狭腰)が魚料理のメイン。サゴシはサワラ(狭腹)の幼魚なので通常脂が少ないが、それを醤油とバターでふっくらとした絶品に。他にもクロマグロの幼魚ヨコワや初めて食べた高級魚オキアジなどをとてもワンオペで出来るとは思えない素晴らしい料理にされていた。東京からまた必ず伺います。
カジュアルにランチがいただけるフレンチ店が少なくなった昨今貴重なお店です。今日初めての利用でしたが6名で予約。オードブルからデザートまでとにかく美味。こってりしてないのが良い。これから通いたい。
お昼4400円のコース。前菜からデザートまでテンポ良く、美味しくいただけました。お魚もお肉も、栗のスープも…全部美味しかったです。中学生の娘も残さずいただきました。中も外もお一人でやられてるように見えましたが、待ち時間は少なくスムーズでびっくりしました。メインだけでなく、前菜も選べるのが嬉しいです。また京都へ行く時には伺いたいお店です。ごちそうさまでした。
駐車場があるお店は少ないので、とても貴重だと思います。さらにお料理も美味しい!オードブルは3種類から選べました。+料金で海老のブリギニオンに。前菜盛合せも色々食べれて美味しかった。中でもコースのお魚がとても美味しくて衝撃でした。(次に伺った時にはお魚料理変わってたので一期一会です)その後のお肉料理が何を食べたか、写真見ないと後から思い出せなかった位に…+料金でステーキにしたのに。デザートも盛合せで色々楽しめて、木の実のタルトが美味しかった。美味しい料理でお腹一杯になると幸せでまた頑張ろうと元気貰えます。通えるお値段設定がありがたいのです。また、伺います。
どのプレートも大変丁寧に作られている美味しさを感じられる以上にこれだけのクオリティの高さで申し訳ない程リーズナブル✨次回京都を訪れる時も是非立ち寄りたい五つ星レストランです👍🏻
ディナーでコース料理を頂きました。前菜からデザートまで全て美味しかったです!
どの料理も手が込んでいて美味しかったです。また行きたいお店です。
名前 |
欧風馳走 メリメロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-525-5356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ディナーを頂きました。お料理のクオリティが高く、こじんまりした落ち着いた雰囲気の中で幸せなひと時を過ごす事が出来ました。前菜からメインコースまで全て丁寧なお味でした。前菜のソースや食感が色々楽しめお魚もお肉も丁度良い焼き具合でした。片岡シェフが全て1人でこなしておられますので手の行き届いたサービスでした。夜紅茶やコーヒーの飲めない私達にハーブ(カモミール)茶も提供していただき見事なデザート5種を楽しませて頂きました。デザートに辿り着く前に満腹にならないようにお腹を空かせて行かれることをお勧めします。 お値段も非常に親切だと感じました。 よい思い出になりました。ありがとうございました。