四条河原町でアート散歩。
四条通歩道拡幅事業記念の碑の特徴
ストリートアーティストが集う独特な空間です。
四条河原町交差点の南西角に位置しています。
植樹帯内にひっそりと存在する記念碑です。
四条河原町交差点、南西角、植樹帯内にあります。こんなもの昔はなかったよなぁ?と思ったあなた。正解です。改修前と比べると、四条通歩道がぐっと広がって(3.5メートルから6.5メートルに拡張)、その代わり片側2車線あった道路が片側1車線に減ったのです(中央部分にゼブラ帯があるので緊急車両はそこを使うとか)。昔はバス停周辺は人が多すぎて、歩くのに苦労しましたからね… これは「歩いて楽しいまちなか戦略」に基づいて、平成26年11月に整備に着手した四条通歩道拡幅事業(幹線道路の車線数を減らして歩道幅を拡幅し,歩行者や公共交通優先の空間を創出する 延長:1,120m,幅員:22m)が、2017年10月末に完成。人口100万人を超える都市部でのメインストリートの歩道拡張は全国でも類を見ない取り組みだった為、国際交通安全学会、日本都市計画学会、土木学会から各賞を受賞しました。で、それを祝うため、2017年2月26日(日)午前10時40分「四条通歩道拡幅事業記念碑」が除幕。それがこれなのです。
場所が分かりにくいです。
名前 |
四条通歩道拡幅事業記念の碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/cmsfiles/contents/0000191/191438/shizyo.pdf |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ストリートアーティストの遊び場。音楽の伴奏が渇いているなら、この交差点に来てください。(原文)Ein Tummelplatz für Straßenkünstler.Wem es nach musikalischer Untermalung dürstet, der solle sich an dieser Kreuzung einfinden.