黒ごまソフトと団子、京都の味わい。
ごま福堂 錦市場店の特徴
京都の錦市場で楽しめる、黒ごまみたらし団子が絶品です。
あげたてのコロッケや、甘さ控えめの黒ごまソフトクリームが人気です。
ゴマ商品が豊富で、ラー油ゴマふりかけは子供たちにも大人気です。
黒ゴマソフト美味しかった♡♡追記後日、また近くに行く事があり16:40頃閉店間際だったので走ってお店に伺ったら、アイスクリームは売り切れの表示がされ清掃作業に入られていた。アイスクリームを食べたい人は早めに伺った方が良いみたいです。
黒ごまみたらし団子がとてもおいしかったです。こちらは黒ごまの風味が効いていて甘すぎないので、甘いみたらしが苦手な方でもおいしくいただけると思います。団子ももっちり柔らかく優しい甘さでした。タレをたっぷりかけてくれるのも嬉しかったです。店内のイートインがこまめに清掃されていたのも好印象でした。
京都の【台所】錦市場に位置するお団子のお店。ちょこっと甘い物が欲しい時に丁度良いサイズ感。見た目も可愛く映えますね。食べ歩きは禁止とのことで店舗奥のイートインスペースで頂戴致しました。
ごまの商品が色々あります。その場で食べれるようなものもあり、私は黒ごまみたらし団子をいただきました!見た目はドス黒いタレですが、ごまの風味がとても効いていて美味です。
金ごま団子と黒胡麻みたらし団子をいただきました。金ごま団子は、表面の金ごまがカリッとした歯応えに中のチーズが相性抜群でした。みたらし団子は少しお時間いただきますとのことで、焼きたてのお団子が香ばしく胡麻の香りが口の中に広がってこれまた美味しかったです。店員さんも優しく、イートインスペースも広いので胡麻好きなら立ち寄ってはいかがでしょうか。
黒ごま団子と金ごま団子をいただきました。あと金ごまキューブ。錦市場、今は食べ歩きが出来ません。全てお店で食べる感じです。団子は、想像通りです。キューブは、めっちゃごまです。口の中の水分、全部持って行かれます。ありのようななしのような難しい味です。
ゴマソフトクリームいただきました。ゴマの風味がよく美味しくいただきました。
京都に行く際にはここで胡麻を買って帰ります。美味しいです。
錦市場の、どちらかと言えば錦天満宮寄りにあります。ごまに関わる食品を沢山出されています。中にはイートインスペースがあり、ソフトクリームや揚げ物などが食べれるようになっています。コロナの影響か金ごまコロッケが100円だったので夕飯に2つ買いましたー!混んでいたみたいで、「お時間6分頂きます」と言われましたがその分、その場で揚げてくださるので美味しく頂けました。中のお芋部分は普通ですが、周りの衣にゴマ感が少しあり、カリッとした香ばしい食感で美味しかったです!レジ袋は1円でした。他の商品も色々と半額など安くなっていました。
名前 |
ごま福堂 錦市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-241-0180 |
住所 |
|
HP |
https://www.telacoya.co.jp/company/shop_detail/shop_detail-537/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ごまの風味が美味しいソフトクリームとコロッケを頂きました コロッケはあげたて熱々で火傷しそうになっていたらスタッフの方にお声掛けいただきました 中で食べれるコーナーがあったので、ほっこりできました。