綾小路で楽しむ、絶品創作料理。
Jumelles 29の特徴
平日19:30頃でもほぼ満席、人気のフレンチレストランです。
季節の食材を使った他では見掛けない料理が楽しめます。
ビブグルマン認定でコスパの高い料理が満載です。
美味しい!ワイン4人で4本!少し飲み過ぎました🍷
【訪問情報】●訪問:8/10(木)18:00●単価:4,500円●注文:《フード》メニュー写真撮り忘れ、、、値段はだいたいです。・宮崎牛のグリル3,000・鴨のコンフィ1,800・ナスの冷静スープ1,000・レバーパテ1,000《ドリンク》・ジンジャエール500×4【料理】前菜から全ておいしいが、惜しまずしっかりお肉を食べるべきお店。盛り合わせがあったのに後から気づいたのは大失態…【サービス】スープを2名分に分けてくれたり、きめ細やかなサービスがありがたい。カウンターに座るとシェフ組が忙しそうなのでドリンクおかわりとかが若干言いづらい。もしかしたらテーブル席の方が落ち着くかも。【雰囲気・客層】20代の若いカップル〜50代くらいのカップル、2階はグループもいたみたい【混み具合】予約必須。ホームページ内にアプリ予約の番号もあるのでそこから。リクエスト予約になるので要注意!
予約して訪問、予約無しでも入れるかも。一階はカウンターと数席テーブル、二階にも席がありそうだった。料理とワインはとってもおいしかったです!
土曜日の19:30頃お伺いしましたー!予約なしでしたがご案内して頂けました。お店はオシャレでこじんまりとしていますが二階席もあるみたいです。一階席はほとんどがカウンター席でカップルで埋め尽くされていました。入口すぐの所に2つテーブル席があります。今回バースデーディナーでお伺いしたのでまずはノンアルの白ワインで乾杯!(←550円)★お通し 1人300円カボチャをペーストしたようなクリームとカリカリサクサクで軽い食感のバケットの様なお通し。お通しからして絶品なのでこれは期待大だぞというワクワク感いっぱい。★生ハムしっとりつやつや感あっておつまみに最適でした。★ひよこ豆ペーストとパルミジャーノチーズのフリット 750円美味しいー!!熱々のクリームコロッケのような感じでサクサク感とチーズの濃厚感で軽い一口サイズ。美味しすぎておかわりしたかったw★トリュフのクリームリゾット 2550円これも最高!!どれも美味しすぎる!大きめのざっくり黒トリュフが香る濃厚リゾット。食感もしっとりたまにサクサクで味わい深い絶品メニュー!!★ペンネゴルゴンゾーラ 1550円これも美味しかった!!どのメニューも絶品で美味しい。ゴルゴンゾーラ特有の香りはするけれど食べると風味が濃厚でもっちりもちもち硬めのペンネが見事に私好みでストライクでした。たまらない一品。★真鯖のマリネのスモークと特製ポテトサラダ 1050円真鯖もこんな美味しいんですかといった感じ。沢山真鯖が上に乗っているポテトサラダこちらもヒト捻りされているこだわりメニューという印象でした。★ガーリックトースト 250円サクサクトースト!メニュー見て美味しそうだなと思って思わず追加したメニューフォッカッチャと迷いましたがサクサク感求めてガーリックトーストに。美味しかったなー。★デザートプレート 1800円前後?事前予約していなかったのですが急遽デザートプレート出来るか聞いた所事前予約が必要なんですとの事でやはりダメですよねと言った所確認してきてくださり急遽作って下さいました。しかもすごく豪華でビックリ!!チョコレートも濃厚で美味しかったー!アイスやティラミス、メロンなど。美味しく頂きました◎ご馳走さまでしたー!!
肉料理が本当に美味しかったです。メニューも豊富で気になる料理ばかりでした。また利用したいです✨*濃厚なウニのプリンガーリックトースト添え*尾崎牛のグリエ*クレームブリュレとうもろこし添え。
美味しいです。ブラッセリーというよりは、飲むための料理かな。少し塩分を感じました。でも、旨い🍴😆✨
リーズナブルで美味しい。何回でも通いたくなるお店。
いつ行ってもちゃんと美味しいカジュアルにフレンチを楽しめるお店リーズナブル客層は幅広く、行く日によっって色々ですが、10代〜20代前半の方は家族連れの方しかお見かけした事がないので、活気はあるけど落ち着いて食事ができるかなと思います。
綾小路通りから少し入ったカジュアルな佇まい。美味しそうな香りの店内はこじんまりとしているが元気なスタッフが忙しく動いて良い雰囲気。お料理は美味い創作料理でほんと美味しい。ウニの前菜 ひよこ豆のフリット サラダやお肉料理魚料理すべて美味い。人気店なのがわかる。おすすめのお店。
名前 |
Jumelles 29 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5462-4906 |
住所 |
〒600-8052 京都府京都市下京区麩屋町通綾小路下る塩屋町81−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日19:30頃入店ほぼ満席でギリ入店できた人気店。・グラススパークリング 780円・カチョエペペ 1480円・お通し鹿肉ゼリー和え上はタルタルでピクルスが濃いめで爽やか。鹿肉は一切クセがなく淡白で食べやすいです・カチョエペペチーズの香りをふんだんに味わえ、余韻にブラックペッパーのピリッとした辛味がアクセントに。王道のカチョエペペといった感じ。パルメザンの香りが良くワインとよく合います。パスタはもちもちめでアルデンテではなかったです二軒目なのであまり頼めませんでしたが穴子のグリエや馬のタンなど気になるメニューはたくさんありました。サクッと利用というよりはゆっくり腰を据えて楽しむ方が向いてるお店だと思うのでいつかゆったりとお酒とお料理を愉しみに行ってみたいです。