西大路通の濃厚あさり汁。
吉野家 円町店の特徴
あさり汁が他店舗より濃厚で、たまらない美味しさです。
スタミナ超特盛丼は1700kcal超でしっかり食べごたえがあります。
牛丼にかける唐辛子、のりたまの味わいが絶妙でおすすめです。
4人で昼食。2階にテーブル席もあって、簡単な打合せをしながら、ゆっくり食事が出来ました。
久しぶりに食べたが安定の美味しさです。
暫くの間、行っていませんが、美味しい丼🍜が、食べられますよ😉💞🎵
何回か来店して思ったが店員さんのレベル差が有りすぎ!接客レベルが上の人と下の人の差が大きすぎて客が戸惑う。今回は上手い人で速かった。
普通です。席に仕切りがついてました。
吉野家 円町店さんです。皆さんご存知の牛丼のチェーン店です。こちらのお店は1階と2階とがあり、1階はカウンター席のみとなっています。メニューは他の吉野家さんと同じです。私は、午後にうかがい牛鮭定食をいただきました。円町付近には牛丼のチェーン店が吉野家さんをふくめて3店舗あり、牛丼好きの方には便利な地域になっています。円町付近の他の牛丼屋さんは24時間営業ですが、こちらの吉野家さんは23:00までの営業になっています。ガレージはありませんが近隣にコインパーキングがあります。
40年来の近隣住民の一人として書く。円町地区が数年前から確実に商業発展している大きな理由が快速停車駅のすぐ近くに廉価でメニューも豊富な飲食店があることだ。上記の代表的なお店の一つが、牛丼で有名な吉野家の円町店がバブル経済の崩壊もリーマンショックも新型コロナウィルスによる緊急事態宣言も乗り越えて、安定した営業を続けていることだ。もともとJR円町駅が快速停車駅になったことで外国人観光客が用意に訪れる場所になった。外国人観光客にとって吉野家の牛丼は大変有名であり、円町駅を降りて観光地に向かう時や円町駅に向かう時の”腹ごしらえ”として吉野家の円町店を利用する方は相当多いかと思う。円町駅を拠点として金閣寺や嵐山、北野天満宮という京都を代表する観光地に公共交通機関で乗り換え無しに直接訪れることができるのは驚くべきことでありこの場所に吉野家を含めた知名度の高いチェーン展開の飲食店を展開することの商業的な意味と価値はとても高いと思う。
ポケ盛のテイクアウトで利用しました。注文してからすぐに作っていただけて、ありがたかったです。
めし食ってんのに滅茶苦茶うるさい音でカウンターの掃除・整理整頓が始まった。何て言うかこのー、教養が無い。行くのが恥ずかしい・知人と利用したくないと思わせてくれる。
名前 |
吉野家 円町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-466-2195 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042348 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

接客は丁寧ですあさり汁が他の店舗よりも味が濃い。