物腰柔らかな名医が評判。
医療法人ふたば会 なかい耳鼻咽喉科の特徴
先生は物腰柔らかく、丁寧な対応で安心感があります。
急な診察でも、子供に優しく接してくれるのが嬉しいです。
受付から医師まで、診察が早くて適切な治療が受けられます。
今まで言った耳鼻科の中で一番良いと思える先生でした。実際に鼻の中のモニターを見せてくれて、詳しい症状も話してくださったので自分の状態がよく分かり安心しました。
初めての受診。デジスマ診察券というアプリと連携して、予約しました。時間予約が満杯だったので順番予約で待ちをする事にしました。実際15分程度待っただけで診察してもらえた。先生は優しく状態を訊いてくれて、検査類も手早く上手でした。診察後もアプリで事前登録したクレカで支払いが終わるし、領収書等も診られるので、非常にスムーズだった。職場の近くで耳鼻咽喉科を探していたので、これからお世話になろうと思います。
予約完了メールに「診療開始時間の目安です。診療内容や状況により、時間が遅れる場合があります。」と書いてあります。予約時間が19:15で、20:30時点でまだ呼ばれていないです。時間に余裕がある時に受診することをお勧めします。
いつも丁寧で感じのいい先生です。受付の方々も丁寧で助かります。待ち時間は平日でも予約なしで行くと相当待つことになる or 当日受付は難しいという印象なので、事前予約は必須です。また、予約時間からも診察まで大体30分〜は待つ事になるので唯一のネックは待ち時間かなと思いますが、そこが問題なければとてもおすすめの病院です。
とても親切で丁寧な先生だと思います。風邪と副鼻腔炎でお世話になりました。待ち時間は日によると思いますが、私はそこまで気になりませんでした。ナースさんや受付の方も親切でした。先生の説明は分かりやすく、何より「患者の困っていること」に焦点をあてて、お薬の処方も考慮してくださっているのがありがたかったです。
丁寧な診察だとは思うが、その代わりめちゃくちゃ待たされる。18時とかに予約しても呼ばれるのは19:30以降だったり。1時間は絶対待たされると思って行ってる。何のための予約なのかいつもわからない。また、採血もされたが下手なのかどこの病院よりも内出血がひどく、2週間くらい消えなかった。検査結果もさっさと内容を伝えて欲しいのに無駄な話が多い。前置きがあまりにもなので重病なのかと構えてしまったが全然そんなことはなく、結局何が言いたかったのかわからない時がある。
噂どおりの診察でした。手際の良い画像見ながら状態を説明してもらい,2週間続いた鼻水が,これで治るんだと実感持てました。やはり,総合病院と違い専門の先生の話は全て納得です。それに、ホントに鮮明な画像を見せられてビックリ‼️。グズグズして困ってる方、駆けつけて下さいよ! ♪♪。
受付の方からお医者さんまでみんな丁寧で優しく、治療も適切で早く終わりました。初めて行きましたが、また行きます。
急な診察にも関わらず、先生は子供に対しても丁寧で優しく診てくださりました。気になる事も親身に聞いていただき、とても安心できました。会計時はこちらまで来てくださり、荷物も多く子供も抱いていたので凄く助かりました。
名前 |
医療法人ふたば会 なかい耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-241-3387 |
住所 |
〒604-0971 京都府京都市中京区富小路通竹屋町上る桝屋町326−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

耳鼻咽喉科を探していた時に、同僚に「いい先生だよ」と教えてもらった病院です。すごく柔らかい雰囲気の優しい男の先生です。受付の方や看護師の方も、皆さん優しくて感じの良い方々です。小さなお子さんもたくさん来院されてます。