思いがけない出会いと輸入酒。
やまや 烏丸御池店の特徴
輸入食品が揃った便利なお店で、色々選べる楽しさがあります。
高級リキュールや拘りの品も多く、量販店とは異なる魅力があります。
車椅子利用者にも配慮した段差のない入口が魅力的です。
輸入食品を主に購入しています。一時期はKALDIに押されて品揃えの魅力が感じられないときもありましたが、今は違うと思います!国内で人気のあるちょっとツウなスーパーではあまり売ってない商品をツボを押さえて置いてあります。国産のドリンクや食品も結構いいのあります。立地も良くお買い物しやすいですし、来店頻度が上がりました。
このあたりの量販店では使いやすい他に輸入食料品を扱っているので、そこも便利。
色々と選びきれぬほどのお酒が並んでいます。晩酌用の一品か、逸品を仕事終わりに買いにいくのが楽しみです。自分好みの一杯に出会えたときの至福の一時のため新たな一杯を探しにいく場所です。
地元の日本酒があって良かった。
良心価格で選ぶ楽しみにを与えてもらえるお店ですね。
外から見て、入るのに段差がない施設・お店の写真シリーズ【4】2022年5月のローカルガイドニュースレターに触発されまして、車椅子利用の方などに幾分なりとも参考にしていただければと。
キャッシャーにて女店員さんが、私が買った野菜ジュース6本を、野菜ジュース5本で853円ですと言い張り、私もぼんやりして、一度は「いつもは1
駐車場はありませんが、硬水スパークリングの種類が多いのでよく訪問します。
可も無く不可も無く。
名前 |
やまや 烏丸御池店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-254-4733 |
住所 |
〒604-8172 京都府京都市中京区烏丸通三条上る場之町592 |
HP |
https://www.yamaya.jp/ynhp/contents/stores/store_detail.php?CDTENPO=40813 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

思いがけない出会いのあるお店です。他のお店に無い輸入食品がたくさんあって楽しいです。