千葉駅近くで絶品パスタとケーキ。
くつろぎ処Café まとい亭の特徴
季節ごとのオリジナルパスタが楽しめる、独創的なメニューが魅力です。
人気のケーキセットは、美味しいケーキと一緒に満足感を提供します。
隠れ家的な場所にありつつ、いつも賑わっている愛されるカフェです。
千葉駅から都賀方面にいって直ぐの場所にあるまとい亭。但し線路の外(北)側に出なくてはならないので、ロータリー端の交番手前の地下道で抜けられなかった場合は、まとい亭を過ぎて少し行った線路の下をくねってくぐる車道に僅かについた細い歩道でくぐらなければならなくなるので注意。有名だし美味しいよと言って連れられた店は、オープン時間である予約時間の少し前に着いたが既に多くの待ち客が。期待に胸を膨らませて待つことしばし。どうやら最初に待機していたのは予約なしの当日客の待合室(!!!)だったらしく、予約客は別の入口から店内へと案内された。店内はオールドカントリー風に手作り感のある数々の装飾で飾られた家庭的な雰囲気。右手のショーケース内に並ぶ美味しそうなケーキ類を見ながら、更に奥の部屋へと通された。思っているより広く奥行きのある作りのお店。ランチセットは主にパスタで、どれも美味しくはあったけれど、キレイに整ったお店のパスタというよりは、家庭料理風なのだったのでモノによっては思う味と異なるものもあるかも?ただ気心の知れた友人数人でいったので、数多くの種類をシェアしながら楽しく美味しく味わうことが出来た。また行ってみたいなーと思えるお店が千葉駅近くにあったことにびっくり。まだまだ知らないお店ばかりだなぁ。
本日はケーキとスパゲティのセットを注文しました。自家製ハムが入ったトマトベースのソースが絡んだスパゲティは、ただただ美味さに圧倒されただけでした。自家製ハムの驚くべき柔らかさと味の良さ。ソースとチーズが絶妙なバランスで構成されたスパゲティ。ケーキは、アップルパイとショートケーキ、フルーツタルトを注文。全て美味し。また行きたいと思う。
パスタが絶品でした!!なかなかパスタで美味しくて感動するお店はないですが、ここは感動レベルに美味しかったです。私が頼んだのはエビとトマトの冷製ジェノベーゼ。バジルの香りと、クリーミーなソースと喉越しのいい冷製パスタで、食が進みました。もう一つ頼んだあさりとキムチのパスタは出汁が美味しすぎました…!!結構最後の方がキムチ感が出るので、次回はキムチなしの方も食べてみたいです。なかなか頼んだ二品とも美味しくて感動することはないので、また必ず行きたいです!!待ち時間は12:30ごろ着いて、1時間ほど…前に6組いて、案内されるまでかなり長かったですが、Wi-Fiも椅子も冷房もあったので、快適でした。次回は早めか、予約して行きたいです。
お得なケーキ付きランチと美味しすぎるパスタがいただけるお店休日のランチで伺いました。12:30くらいに着いたけど6組待ちで入店するまでに1時間くらい並ぶただ待合室があるのでクーラーが効いてる部屋で座って待てるのは嬉しい。wifiもあるそしてパスタが美味しすぎるので1時間待つ価値があると思いました今回はランチセットをチョイス。1590円ケーキとドリンク、パスタがついてこの値段。ケーキはショーケースから選ぶ形式。パスタの量はまぁまぁあるのでそれだけでも全然満足。パスタはキムチとアサリのパスタをチョイスアサリの出汁とキムチのスパイスがいい感じに絡み合い、こんな美味しいパスタなかなかないって感じでした。パスタというよりスープかもしれないけれど、スープが美味しすぎてまぁまぁ入ってるのに全部飲んでしまった。冷製パスタである小エビとトマトのジェノベーゼもいただいたけどそれも最高。パスタのもちもち感にソースがうまく絡んで美味しい。バジルソースはクリーミーで食欲をそそる予約は11:30までしか受け付けてないようなので、11:30くらいに予約して行っても良いかも。Paypay使える。
千葉でオススメのランチは?と聞かれたら絶対ここのお店も候補のひとつに入れるほど大好きなお店この日は久しぶりに食べたくなり訪問。伺ったのは日曜日で事前の予約は満席で出来なかったので1時間程待ちました。さすが人気店!ランチセットにはなんとドリンクとケーキも付いて1590円なのでかなりのお得感。パスタはもちろんケーキも手作りなのでどれも本当に美味しい!毎月変わるパスタやレギュラー化されているパスタは他では味わえないようなオシャレで変わったメニューばかりでどれを選んでも間違いないです︎^_^待っても食べたい味です。また時間を見つけて行きたいです。
金曜日の13:30頃に伺いましたが、すぐ席に案内して頂けました。色々な布や、雑貨が飾られており秘密基地みたいで可愛かったです!ショーケースに入っているケーキがたくさんあり、迷いましたが黒糖プリンをチョイス!!!上に乗っているクリームが甘ったるくなく、食べやすく美味しかったです。パスタは、ごぼうとれんこん、さつまいもとベーコンが入ったペペロンチーノ!変わった組み合わせでしたが、マッチしており美味しかったです!!平日の昼過ぎでしたが、お客さんも途切れることがなく人気店と実感しました。おひとりで来るお客さんの方が多く、1人でも行きやすいところかと思います。ご馳走様でした!
2022.9念願の再再訪、5年ぶり。ランチタイムにぎりぎり滑り込みました。ランチはスパゲッティ、ドリンク、デザートケースから好きなスイーツをひとつずつ選べお得感があります。シャーベットとアイスクリーム以外のスイーツは、なんと全て手作りとのこと。黒糖プリンはやさしい甘さで毎回頼んでしまいます。どうしたらこんなに美味しくつくれるのか…どのスパゲッティも具沢山で塩分少しやさしめ、もちもちアルデンテ麺。手作りハムというより、次郎のチャーシューに近い。シーフードはイカエビきのこがふんだんに盛られてる。あさりとしめじは旨味がすごかった。レギュラーメニューではこれにひきわり納豆が入ってるものがある。あさりスープとオリーブオイルが乳化してさらさらのポタージュのよう。そのおかげで最後まで熱々だった。オルニチンが沢山摂れて明日の目覚めは抜群だと思う。このあさりの旨味と量といい、長野は中野市替佐にあった名店グランメール末広のあさりスープパスタ以来です。スイーツのテイクアウト不可。涼しい季節にテイクアウトを再開するかもとのことでした。また近いうちの再訪を誓います。次は特盛で。今回の注文あさりとしめじの和風スパゲッティ(生姜風味)、手作りハムとクリームチーズのトマトパスタ、シーフードと野菜のペペロンチーノを注文。黒糖プリン、焼きチーズケーキ、ラ・フランスのシャーベットーーーーー沢山のパスタの種類と、ショーケースには宝石のような生スイーツ。姉弟に「スイーツが美味しくて、パスタの種類が多い」と教えて貰って知りました。以前訪問したときは、たしか4年前か…、ひきわり納豆と生姜の和風のパスタと、あさり沢山のボンゴレのような和風パスタ、デザートプレートを頼んだ。スイーツはいくつか好みのものをショーケースから選べる。当時まだ離乳食を離れはじめたばかりの幼児だった子供は夢中で納豆パスタを食べていた。家庭的な店内、家庭的な優しいお味、柔らかい雰囲気のマダム。客層は若い女性、新聞片手のスーツ姿の男性1人客層、ファミリーなど。パスタ好きが集い繁盛していました。パスタを食べたくなると思い出す、千葉駅近くのまとい亭。
初めてお伺いするお店です。お天気のいい日曜日の14時半ごろ、満席で30分ほど待ってからの入店でした。別途待合室があり、Wi-Fiもあるので快適な待ち時間でした。ケーキセット 1
いつ見ても人がたくさんいる人気のお店です。ケーキセットを注文すると、パスタとケーキとソフトドリンクが付いてお得です。価格帯は1200円前後のイメージです。一見高く感じそうですが、食べてみると絶対満足します。自家製のベーコンはビールのあてにぴったりでした。子供たちもパスタ大好きなので、ケーキまで食べられて、しかもケーキも自家製のケーキでおいしいので、何かいいことあった日や記念日に家族で食べに行くことがあります。お客さんとしては女性のグループが多い印象ですが、カップルらしき方もいらっしゃいますし、子ども連れの方でも安心して食べられるような、ソファー付きのテーブルもあります。いちどご賞味ください。
名前 |
くつろぎ処Café まとい亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-256-7589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日1時過ぎに一人でランチ訪問。生ハムのトマトクリームソースパスタが完売だったのであさりとしめじパスタにマンゴーロールケーキにアイスオレを注文。安定した美味しさでした。店内は手作り感覚のインテリアで、正直あまり好きではないかな(笑)好き嫌い別れると思います。