京都の隠れ家で楽しむおばんざい。
日本酒とおばんざいの京酒場みときの特徴
京都旅行の思い出に最適なおばんざいが揃っている居酒屋です。
美味しいお刺身や鰤大根といった料理が豊富に楽しめますよ。
モダンな内装でリラックスできる雰囲気の中、楽しい食事ができます。
友人達と20年ぶりの会食に利用しましたとても雰囲気がよく配慮も行き届いていましたご飯も大変美味しく満足しました☺
初めて行きましたが、料理がとても美味しく、満足出来ました。お酒の種類も゙多く、雰囲気も合わさって最高の時間でした。おばんざいが美味い。
旅先ディナーで。なすの揚げ浸し、ワカサギの南蛮漬けとお酒の進むメニューが沢山です。日本酒美味しかった〜!合鴨とモッツァレラチーズのカプレーゼも美味でした^^
娘との京都旅行1日目の夕食に利用させていただきました。平日の夜でしたが席は気軽に仕事帰り風の少人数グループのお客様でいっぱい。予めネットで予約しておいて良かったです。希望のカウンター席へ案内されました。店内の様子も気取らず活気があり、地の物をあれこれと注文したくなるような手軽さがありました。しかし!出てくるお料理はどれも絶品です。角の立ったお刺身は久しぶりに出会った厚み。一切れで魚の旨味を心底味わえるので、つい熱燗が欲しくなります。日本酒の種類も豊富で分かりやすい説明も◎でした。注文してからサービスされるまでの時間も早く、食事の流れで食べたいと思う気持ちにすぐ応えてくれるお店でした。星1つ少ないのはカウンター席の前に置かれた感染対策の為の仕切りです。5類移行前でしたのでこれは仕方ないですね〜。是非、オープンになったカウンター席で、また楽しみたいお店です。ご馳走様でした笑。
京都旅行に行くたびに訪れているお店。ここの料理はどれもとても美味しいです。特に気に入っているのは、山椒じゃこと万願寺唐辛子のご飯。これに限らず全てが丁寧に料理されており、満足感が高い。四条河原町からは歩いて約10分、阪急で一駅。混雑する四条河原町からわざわざ行く価値は十分にあります。I visit this restaurant every time I travel to Kyoto. All the food here is very delicious. I especially like the rice with sanshojako (Japanese pepper) and manganji chili peppers. Not only this, but everything is carefully cooked and very satisfying. It is about a 10-minute walk from Shijo-Kawaramachi, or one stop on the Hankyu. It is well worth the trouble from the crowded Shijo-Kawaramachi.
おばんざいが美味しい日本酒も多数ありで、このタイプのお店は提供遅れ気味なのがあるあるなのですが料理提供も早く楽しい食事となりました。
2022.11.20(日)19:00京酒場みとき 京都市営地下鉄烏丸線四条駅から徒歩3分ほど。料理のすべてのクオリティに大満足♪
おばんざいとお酒の店のようです。お刺し身も美味しく、おばんざいももちろん美味しかった。
地下なので入るのにハードルが高いが、中は思いのほか広くモダンな内装で一人でもリラックス出来る。料理も美味しく、京都の地に溶け込んだメニュー構成になっている。ハイボールとお酒をグラスで、食事はアラカルトで頂いて5000円を越えるくらい。
名前 |
日本酒とおばんざいの京酒場みとき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-351-7979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、当たりの店!美味しかったし、コスパも良し!京都料理を堪能させていただきました。