京都の旬、緒方で至福の味。
緒方の特徴
筍や花山椒を使った料理が季節にぴったりで美味です。
京都を代表する日本料理店として評価されているお店です。
最高の食材を活かした、驚きの一品を提供するお店です。
京都の予約がなかなか取れないお店です!次回は3ヶ月以上先!1度訪問した時に予約しないと取れないですね!和食のおまかせコースいただきましたが、どれも絶品すぎて!!カウンターでライブ感もあり楽しかったです!大将は気さくな方でした^ ^特に蟹の季節は大人気みたいです!
間違えなく美味しいです。店主も気さくな方で高級料理店にも関わらずリラックスして過ごせました。日本酒も美味しく、本当に人生に一度は行った方がよいというお店です!
京都と言えば緒方!店主が人柄が良く、1品1品のこだわりを感じれます。動画を見て頂ければ分かります。最後のデザートも感動しました。中々予約は取れないと思いますが、死ぬまでには一度は必ず行って欲しいです!
人気で予約がなかなか取れないお店のようです。京都は和食が素晴らしくて、日本人として生まれたことをようやく良かったなぁと思えるくらい👘#間人蟹 の🍋のお寿司最初シャンパンにしちゃったけど、やはり日本酒でこれも頂きたかった😋分厚いマグロ。切ってるのみてる時厚さ的にカツオかね?と思ってしまったくらい。マグロ1位を更新してしまいました🥇もぅ美味しすぎて食べ終わりたくないの🐟鮑も写真だとわかりづらいけど、お口に入れたらしばらくオタフク状態になるくらい大きくて、ブリンブリンで、夢の大きさの鮑でした😍雪の中に入ってる包みの中は☃️ブリンブリンのフグ🐡ちゃん美味しかったなぁ🥰優しい優しい大根の後は...3種類選べるシメです。最初二つにしてたけど、彼の見たら食べたくなり、焼き魚もやっぱりお願いしたらそのことを予想して一緒に焼いといてくれてた🤩デザートも甘くて香ばしくてムニムニしてて幸せ🎵ご主人が素敵過ぎた😍charming とはこの人のためにある言葉のような❤️2回目は6/10今回も素材も技術も素晴らしい。食材的に一回目の方が全てにおいて好みではあったけれど、今回も幸せな時間を過ごせました。
奇跡的なご縁をいただき京都の「緒方」さんに行かせていただきました!!ufeffufeffしかも今しか食べられない花山椒!!ufeffufeff洗練された空間でいただく花山椒と佐賀牛。ufeffufeff大将自ら目の前でしゃぶしゃぶしてくれて配膳されますufeffufeff美味い!ufeff美味すぎる!!ufeffufeff花山椒の香りと心地よく舌先に残る痺れ、そして上質な肉の脂が織りなす甘み。ufeffufeffため息しか出ん。ufeffufeff他にもハッと目が覚める料理ばかりだったが、花山椒と肉が本当に良かった✨ufeffufeffあと、ずーーっと食べていたいなーって思ったのは海老セン(せんべい)ufeffufeffこれは秀逸!ufeffufeffいずれお酒が飲める時期になれば日本酒か白ワインで合わせたいufeffufeff〆の土鍋ご飯も良き。ufeffufeff大将始めスタッフの皆さんの細やかな気遣いも良かったですねー!ufeffufeff親兄弟やお世話になっている人を連れて行きたいお店ですね。ufeffufeffご馳走さまでした♪ufeff
粋な大将の料理の世界は、コースが終わるのが寂しくなるくらい最高の時間です。美味しくて分け隔てない接客は、一度行けば緒方ファンになること間違いなし。お料理は四季を楽しむ贅沢で年に4回は行きたくなります。ワインやお酒も素晴らしいのでぜひ行ってみて欲しい名店です。
室町和久傳時代から存じ上げています。いつ行っても目が覚めるくらいに美味しいのですが、お値段もかなり上がり、そうそううかがえなくなってしまいました。たしかに素晴らしい食材を使っていますが、祇園界隈の有名和食と比較しても数割高い印象があります。
2018年12月に伺いました、いや、最高の味、緊張したけど本当に美味しかった。また行きたけど、個人では行けないなぁ。また、連れて行って貰えないと!汗。
京都を代表する日本料理箱、器、料理、大将の人柄全てが高水準器や建物が好きな私は目で感動!!日本を好きになるようなお店だなぁ。
名前 |
緒方 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-344-8000 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

筍も花山椒も好きなのでいい季節に伺えました。一品目の筍の飯蒸しが美味しかったです。筍のお出汁もめちゃめちゃ筍でえぐみも一切なくて美味しかったです。あと赤貝とっても美味しかったです。結構臭み感じて苦手なこと多かったのですが、今まで食べた赤貝で一番美味しかったかも。結構大ぶりで肉厚でした。肝も美味しく食べれました。花山椒たっぷりの和牛も食べれてよかったです。初めて見た銀しぶきという山芋がお餅みたいにびよーんって伸びておもしろかったです。あと〆のメジマグロのご飯も炭火の焼きが香ばしくて美味しかったです。〜注文内容〜■季節のおまかせ¥46,000筍の飯蒸し、葉山椒山口県赤貝たいらぎ貝とほっき貝辛酢味噌筍のお出汁京都塚本しろこ、わかめあわびの揚げウニの天ぷらアスパラの天ぷら和牛と花山椒蛤と葉山椒のご飯メジマグロのご飯お蕎麦、銀しぶき■熊本産土50,000円でした。