京都の味覚、おばんざい驚愕!
ここら屋 烏丸店の特徴
掘りごたつのあるテーブル席で、冬でも快適に過ごせます。
京都らしいおばんざいや生麩田楽など、多彩な和食メニューが豊富です。
明るい店員さんの接客で、一人でも安心して入れる居酒屋です。
久しぶりに行きましたが、相変わらずとても美味しかったです。昔よりも値段がかなり高くなったように感じました。
和の雰囲気で日本人なら落ち着けるはずテーブル席 カウンター席 どちらも掘りごたつになっていて冬に行っても足先が冷えることがないです!料理はどれも美味しくて特に銀ダラがとても美味しかったです日本酒の種類が豊富で和食と日本酒が好きな人は🍶絶対に優勝出来ると思います店員さんも丁寧で最初から最後まで楽しくいい時間を過ごせることが出来ました!また行きたいなと思えるお店でした。
料理は頼んだもの全て美味しかった。角ハイボールは濃いめで提供されて良かった。雰囲気も良くおすすめできる。けっこう飲み食いする人と行ったので高くついたが、普通の人と行ってれば半値ぐらいになるのかな。
色んな和食やおばんざいが楽しめて、お魚はちょっと焼きがあまかったかもだけどサイコーでした!
ホテルの近くで適当に予約しての訪店でしたが大当たりでした。ゆっくりくつろげましたし料理も京都ならではの素材でどれも美味しかったです。旅の良い思い出になりました。また京都に行ったら行きたいです。
店の前にあった和風なメニューに惹かれて店内に。 どの料理も本当に美味しかった。 ぜひまた来店したい。
飛び入りでも快く受け入れてもらえた。暖かい感じがして、料理やお酒も楽しめるお店でした。
頼んだものが全て美味しくて驚きました。お食事もドリンクもメニューがとても豊富なので、連れて行く人を選ばない店だと感じました。肉派でも魚派でも、日本酒好きもサワーしか飲まない人も満足できます。激安ではないですが、味のクオリティから考えると価格はかなり安いです。店員さんがすぐ気付いてくださるので、注文もスムーズです。
お料理がどれも美味しくて、日本酒のラインナップも素晴らしい。日本酒好きにはタマラン店です。お値段もリーズナブルです。お店の人の対応も好印象です。
名前 |
ここら屋 烏丸店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-257-3088 |
住所 |
〒604-8222 京都府京都市中京区室町新町の間錦小路下ル観音堂町471−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食べ物はどれも美味しかったです。ただ、店員の教育をもっとして欲しい。若いバイトのお兄さん、注文したくて呼んでも自分の仕事が終わるまで(テーブルセッティング等、別に待ってる客もいてなかったのに)返事だけして来ないし、面倒くさそうやし。そのせいでせっかくの料理も台無しでした。