新町御池でごま料理、健康カレーを堪能!
gomacro Salon(ゴマクロサロン)の特徴
新町御池で見つけた、ごま料理専門のカフェです。
ヘルシーなヴィーガンメニューが豊富で、特に白カレーが絶品です。
山田製油のごま製品を利用した料理が楽しめる料理店です。
烏丸御池駅近くに用事があり、ランチに良いお店はないかと探して見つけたカフェ。ごま屋さんの直営でめちゃめちゃごま推しwビーガンなのでベジタリアンの方、アレルギーをお持ちの方も安心して利用できます。遅めのランチタイムは外国人のお客様がちらほら。御池通を窓の外に眺めながら白いカレーをいただきます。お料理の前にテーブルに置かれたのはカゴに入ったごまごまごま…の調味料。ごま油、ごま塩、ねりごまetc…さすがごま屋さんwこれらは店内で購入もできます。写真を撮り忘れましたが、オリジナルだそうな可愛いすり鉢がとっても可愛い♪そして店員さんのごま愛に圧倒されるww素敵なお店でした。
本当は教えたくないくらい大好きなお店です。ベジタリアンに優しいご飯屋さん。ごま担々麺に玄米ご飯をプラスしたまんぷくせっとがお気に入りです。病弱だった創業者の山田さんがマクロビで健康になり、恩返しのため世のため人のためになることをしようと作ったこだわりのゴマ屋さんです。全部美味しいけど、ゴマペースト「ごまねりねり」はピーナツバターみたいで食べやすく、お料理だけじゃなくパンにも何にでも合うので、何度も購入して自宅でもいただいています。ゴマ製品は食事と一緒に色々試せます。こっそり連れて行った友達全員が美味しいと言っていました。明日もまた行こうかな。
二条城目指してフラフラ歩いてたら発見‼️あれ?山田さんのゴマ料理のお店やんか😅ゴマの担々麺 濃厚なんだけど優しい味で最後までスープを飲んじゃった〜😂ゴマ屋さんだから ねりゴマやゴマラー油とか商品も豊富 2階では貸切の会場がありお子様とおにぎりを作るとかやってるみたいでした❣️ちなみに、桂にあるピッコロモンド・ヤマダのイタリアンも最高に美味しいですよ〜 ゴマには抗酸化作用があるのですって‼️
ずっと気になっていたお店で、少し前にテレビで紹介されたので開店同時にすべり込みました。ビビンバと悩んだけどやっぱり担々麺を注文。ごまたっぷりの優しいスープ。途中で追いゴマやラー油などの調味料で味変もでき、スープ全部飲み切りました。
自然食の体が元気になるお店を探していて、こちらを見つけました。ビビンバと白カレーのセット、スムージー、ケーキ等をいただきました。どれも美味。野菜が沢山でうれしいです。スムージーは、ストローではかなりの吸引力がいりました^^ので、スプーンで食べるのがおすすめ。2階にも席があり、店内は落ち着く雰囲気で居心地が良かったです。心にも体にも優しいお店に感謝です。
山田製油さんのごま製品を愛用させて頂いています。ごまはとても健康に良いということで、かかせない食材ですよね。1階のレストランで頂く拘りカレーも本当に美味しくてヘルシーです。色々とこだわり、完全ベジなので安心して食べられます。ごま製品がテーブルに置いてあってお試しさせて貰えるのも嬉しいポイントです!それらのごま製品が店頭で販売されてるので、買って帰れるのも嬉しいですね。自社農場でごまを栽培して自社工場で製造されておられるそうですよ。2階のサロンでは、色んな講座を開催されておられてさまざまなな形で楽しませて頂いてます。有難う御座います。
目当ての担々麺が売切れだったのでカレーを食べました。スパイスが効いていておいしかったです。サラダもついている、お店のごま商品が試せるのが嬉しい。
メニュー全てに胡麻がふんだんに使われているヘルシーなレストラン。全体的にどれも量が多めで食べ終わる頃にお腹がはちきれそうですがとても美味しいです!
へんこ山田のごま油の直営のお店。ゴマたっぷりメニューが並んで、ヘルシーでおいしく楽しいカフェ。ゴマ好きなら一度は行ってほしい。ちなみにわたしはゴマチョコケーキ食べました。意外にごまとチョコは合いますね。しかもグルテンフリーだそう。
名前 |
gomacro Salon(ゴマクロサロン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-257-5096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新町御池でごま料理を楽しめるカフェです。本店は桂にありますが、こちらのカフェでは山田製油さんのごま製品をふんだんに使ったお料理を堪能することができます。私は一番人気の白カレーを、夫はごま坦々冷麺をいただきました。卓上に置きにきてくれるごまラー油や練りごまなどの山田製油の製品も自由に使う事ができます◎2階にもお席があり、お子様連れでもゆっくり過ごせます(要予約、4〜12人まで)お料理がとてもおいしい!おすすめです。