京都の町屋で楽しむ燻製料理。
燻の特徴
京都烏丸から徒歩5分、古民家を改装したおしゃれな空間です。
燻製のお刺身や唐揚げなど、全てが燻製された料理を楽しめます。
クラフトビール4種も揃い、デートにもぴったりの雰囲気です。
燻製はおつまみのイメージでしたが、料理として満足できました。スモークのチキン南蛮、ピザ、塩昆布。コースの値段もお手頃でした。
燻製のお店です。すごくしっぽりした雰囲気です。お腹すいてないまま行きましたが美味しくて食べれちゃいます。イカの燻製美味しかったです。
燻製のお店、めちゃくちゃオシャレでした。薄暗い店内でカップルシートもあって、すごくデート向きだと思います。ほとんどの料理が燻製。燻製ダメな人は行かないほうが良いですが、大丈夫な人にはすごくおすすめです。デザートのパンケーキまで燻製。ほろ苦くて甘くて美味しい。お刺身も燻製。これがまた美味い。個人的にはありきたりですが、いぶりがっこがいちばん美味しかったです。スモークチーズを注文して、いぶりがっこチーズで食べたら最高…。スマホオーダーもやりやすくて、席もゆったりできて文句なし。大満足しました。
京都らしい店で忘年会をしたくて。雰囲気も良く料理も美味しかったです。コース料理でオヤジ6人が皆んなお腹いっぱいで帰りました。人数や時間の変更も快く対応頂き、飲み放題のお酒も毎回すぐに提供して頂けるし。サービスも満点。燻製料理もクセがなく美味しゅう御座いました。
全て燻製の品。お店の中もほんのり燻した香り。プライベート感のある間仕切りあり。エイヒレは素敵な美味しさでした。人気店の様で早い時間にたまたま空きがあり入店できました。おすすめです。
お店の雰囲気良く、接客も良く燻製料理も最高に美味しく頂きました。
烏丸駅近くで夜ご飯を探しながらぶらぶら歩いていて見つけたお店。燻製をメインにしたお料理が楽しめる。ビールもクラフトビールが取り揃えられていたし、ワインや日本酒もありました。店内は京都の町家を改装した作りになっているので建築を楽しむのも目的としてあり。注文がQRコードを読み込み、サイトから注文するスタイル。2階は半個室的な席になっているのでゆっくり話をしたい人にオススメ。生麩の燻製や鶏肉の燻製、美味しかった!むちゃくちゃ大好きやったのは湯葉のピザ!パリパリで、食感も楽しくしかも胃にもたれない。トマトとイワシの湯葉ピザ美味しかった!5枚は食べられる。アボカドを使ったサラダもゴマドレッシングと合っていて美味しかった!また行きたいです。
雰囲気…おしゃれ、ちょいせまサービス…普通味…燻製料理最高!どれも美味しい!枝豆感動!お酒がメインになる場合にオススメ!量を食べたい人notオススメ。
全てが燻製されている燻製のお刺身、燻製の唐揚げ、燻製の枝豆、燻製の生麩田楽など、、お店も燻製の香りが充満してるクラフトビール4種ある個室もある平日なら予約しなくても入れる感じデートにも良いが、燻製が苦手な人はやめた方がいい。
名前 |
燻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-361-6664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

燻製料理は初めての経験でしたが一品一品が素敵でした♪オシャレ大人の空間😎燻す・・良いですね♪