京都の老舗で味わう鰻雑炊。
わらじやの特徴
京都国立博物館近くの老舗で、豊臣秀吉に由来する由緒あるお店です。
静かな落ち着いた雰囲気で、箱庭を通り抜ける贅沢な体験が楽しめます。
鰻鍋とう雑炊の専門店で、独特の味わいが心身を満たしてくれます。
平日のお昼に伺いましたが、まだお客さんは誰もおらず静かな落ち着いた雰囲気の中食事を楽しむことが出来ました。母と2人で鰻鍋と鰻雑炊のコースを頼みましたが、お出汁がとても美味しくさっぱりしているので、普段小食の私でもペロリと食べきる事が出来ました。
とても趣のある建屋の中で食事が出来ます。混んでいる時でも割と早く入れますが、予約した方が良いです。う雑炊はクセがなく鰻の旨み香りがよく出ていて美味しいですが、鰻丼も外せません!出来れば2人以上で訪れ、其々シェアするのが堪能できる術の様に思います。
まず建物の佇まいがとても良いです。中庭に魅せら、客室に癒されます。今回はコースをいただきましたが、程よく脂が乗って香ばしく焼きあがった白焼き、あっさり味でもお餅がはいってたりしてしっかりとお腹にたまるうぞうすいなど、お料理も美味しくいただきました。
宿泊した7条のホテルのご近所で偶然見つけました!太閤秀吉に由来がある老舗うなぎ鍋🍲のお店だそうです!外観も暖簾をくぐった中の雰囲気も素敵なお店でした!京都の美味しい地ビールも飲めます!コース料理のみでしたが、名物のうなぎ鍋も、うなぎ鍋の出汁を使った雑炊も絶品の味わいでした!今まで食べたことがないレベルで!
座敷の個室と4席あるテーブルの席がありました。商品登録されているうぞふすいを楽しみにランチへ。前菜3種うなべうぞふすいと続きます。コース以外に肝焼きや骨せんべいも単品で注文しました。品数は多くないですが、量はしっかりありますので満足できました。う鍋の出汁がとても美味しかったです。ご馳走さまでした。
有名なお店ということで連れられて来訪。うぞふすい3人前。大きなお鍋に乗せられてきて、部屋の景色も相まって楽しくなってきます。この量を飽きずに食べられるのかな?と最初は思いましたが、おいしく食べ切りました。お出汁がおいしい。やさしいお味で、こんな食事もたまには良いなあとしみじみする時間でした。
う鍋う雑炊コースを頂きました。個室で落ち着きます。ともに独特の料理でそれだけ食べていると単調と言えば単調なのですが最後まで楽しめます。とくにう鍋が美味しいです。家族のいい思い出になりました。
う鍋とう雑炊を頂きました。1階の個室は、風鈴と鳥の鳴き声で、落ち着いた田舎にでもいるようでした。う鍋のうなぎは骨を綺麗に取り除いたぶつ切りで、初めて食べた調理法でした。う雑炊は、椎茸、人参がとても薄く切られていて、ほんのりと存在感を漂わせていました。美味しかったですが、量が。お餅が。凄かったです。長い歴史を経たお料理という感じで、よい経験をさせてもらいました。
伊集院静の「贅沢すぎる時間」という本や、「小津安二郎・美食三昧 関西編」という本に掲載されてぜひ行きたいと思っていたので、その「わらじや」へ祝日の17:45くらいに一人で行ってきました♪あらかじめ18時に予約していましたが、時間が少し早かったにも関わらず快くすぐ入れて良かったです♪何とあの豊臣秀吉が「わらじ」を脱いで召し上がったお店なので「わらじや」で、当時からあるということは、かなりの老舗となります♪鰻鍋(うなべ)と鰻雑炊(うぞうすい)が有名でその専門店となります♪場所は東山区七条通本町東入ル西之門町555で、京阪七条駅から徒歩約3分ほどで、大きな通りの左側にあります♪入口から老舗感あふれていて、さすが大きな「わらじ」が飾られていましたね♪まずは検温や手指消毒をして、そしてお店の方に案内されて箱庭を通って右側の部屋に案内されました♪その箱庭もさすが素敵です♪店内は綺麗で、窓は少し開けられて換気され、二酸化炭素濃度計もあり感染対策には気をつけているようです。すぐに抹茶と小さな落雁が運ばれ驚きます♪抹茶とはさすが京都の老舗ですね!落雁の白い包みを開けると「わらじや」の刻印があるのもさすがです!これは嬉しくなります♪ゆったりと抹茶と落雁を堪能します♪ドリンクメニューを見て瓶ビール小(キリンラガー)632円(消費税10%・サービス料15%込み)を頼みました♪あぁぁ冷えたビールが旨いです♪夜は「うなべとうぞふすい6
名前 |
わらじや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-1290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

3人でそれぞれ別のコースを注文しました。まず、うなぎの蒲焼はいたって普通で、米はべちゃべちゃしていました。雑炊はおいしかったですが、椎茸の香りが強く、家庭料理のような味がしました。値段の割には特別な驚きがなく、量も女性にはちょうど良い位ですが、男性には物足りなく、中庭など雰囲気は良いですが、通された場所は座敷ではなく、普通のテーブル席でした。この値段で、この質と量では、リピートはありません。