大宮高辻の旨い焼きたてパン。
アルピーヌの特徴
四条大宮駅からのアクセスが良好で、大宮通り沿いに位置し便利です。
焼きたての惣菜パンや重量感のあるパンが、手頃な価格で楽しめるお店です。
店主の懐かしい雰囲気と丁寧な仕事が感じられる、地域の人気ベーカリーです。
マップで探して行ってみました。思ったよりこじんまりとした感じで、パンの種類は20〜25ぐらいの印象でした。バスで行ったので子供は歩き疲れてしまい、家に着く前にクリームパンを嬉しそうに頬張ってました。
四条大宮駅から大宮通を北へ進み、大宮高辻の交差点を東に曲がり高辻通を進む。曲がって一筋超えたその先に大きく店舗の壁に「Alpine」の看板が見えてくる。外見はちょっと小洒落たパン屋さん。中に入ると小さい店内は昔ながらのパン屋さんかもと思いながら、並んでいるパンは面白いものが並ぶ。そして、お値段がとてもリーズナブルな上に重量感があったり、大きかったりしてお買い得に感じる。穏やかで丁寧なご主人の対応も含めて地元の方に愛されるパン屋さんなのだろう。比較的近くに人気店「まるき製パン所」があるが、このエリアは昔から地元に指示されるパン屋さんが多くてうらやましくなる。時間によっては本当に品薄になってしまうので開店早めに伺うのがいいかもしれない。パンはどれもふんわりしていてしっかり重みがあってちょうどいい。中身もぎっしり詰まっていてボリューム感もいい。やさしい味で美味しい。おじさんもお店もパンも懐かしい。大切な人と行きたいベーカリー(パン屋)がまた増えた。大切な人と行きたいレストラン。
ベーコンエピ(?)とあんぱんを頂きました。ベーコンエピは最後までベーコンとマスタードが詰まっていてとても美味しかったです!パン自体も硬さともっちり感が丁度よく、硬めパン好きの私にとって最高のパンでした。あんぱんもあんこがぎっしり詰まっていてとても美味しかったです!小さめサイズでしたが、持った瞬間にぎっしり詰まっているのが分かるくらい重くて嬉しくなりました。他にも大きめのパンも買わせていただきましたが、これから食べるのが楽しみです。また伺わせてもらいます!
日曜日の8時頃訪問。7時開店なので、8時には商品が揃っているかなと思ってたら、種類は少ない。ベーグルサンドやサンドイッチがありました。ベーグルが色々あったので、ベーグル好きにはいいかも。買ったパンはおいしかったので、種類がたくさんある時にまた行きたいと思いました。
散歩しながら見つけたパン屋さん。2度目の購入です!ハードなパンが多いけど、どれも美味しいし、店員さんの対応が良かった!2度目は、朝8時くらいに行ったらパンはいっぱいあったけど、お昼に行った時にあったパンが出てなかったりしたので、時間帯によって変わるのかも?まぁいつ行っても、楽しみがあっていいですね、また行きたいです。
パンのサイズは大きいのに、値段はめちゃくちゃ安い…。パンには明るくないので、うまく形容できないんですが、食べてみて感動しました。食感が違う。美味しい。最高です。レジを打ってくださった男性も感じの良い方でした(^^) リピート確定です。
ふらっと寄ったのですが大当たりでした。特にクリームパンは今風な滑らかクリームとかではなく、どこか懐かしい感じのするパンでそれでいて食べ応えのあるしっかりとした味わいでした。また京都に行く時があれば必ず寄りたいお店です。
3時頃に行くとパンがほとんど売り切れていました😀店員さんに「焼きたてパンって食べれますか?」と聞くと「カマンベールチーズパンがもうすぐで焼き上がりますよ。」と教えて貰いました。5分程待つとパンが焼き上がり、焼きたてパンを買えました🥖🤤アツアツで本当に美味しかったです!店員さんも、優しく話しやすかったです🎵いつも、ありがとうございます✨
とれも見た目が美味しそうで、値段もほぼ100円代とリーズナブルお昼過ぎには半分近く売り切れている。ガーリンックフランク ◎ 食パンのミミを有効活用ナスとトマトのホカッチャ ○あんパン △ 餡の甘さがやや強く感じる。ブラックオリーブ ○ 意外と柔らかい。
名前 |
アルピーヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-822-3626 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

出先で立ち寄りました。平日の16時手前だったので、さすがに品数は少なかったですが、なんか入りたくなるような外観と、接客してくださったおじさまがすごい愛想がよく腰の低い方で、一個しか買わなかったのが申し訳ないくらいでした。次はもっと早くいってたくさん買いますね。ちなみにかったのは季節限定の少し硬めのパン生地の中にカスタードがはいってて、こしあんと栗が上にのってるような秋らしいパンでおいしかったですよ♪