高級感漂う非日常体験。
ハイアットリージェンシー京都の特徴
客室は隅々まで清潔で、まさに流石の一言という品質です。
カフェ33でのランチは、スタッフの対応が印象的で心が温まります。
三十三間堂や京都国立博物館に近く観光の拠点に最適な立地です。
記念日に宿泊をしました。ぶどうとお水をサービスで頂きました。美味しかったです。お水の瓶は記念に持ち帰りをしました。お部屋はさすがハイアットという感じですが、クローゼットは少し湿った臭いがしました。こういうものかもしれませんが、少しだけ気になりました。ほかは言うことありません。場所も三十三間堂の目の前で、観光には困りません。散歩がてらに、清水寺まで歩いていってみました。良い運動になりました。夜はホテル内のイタリアンレストランでいただきました。こちらは、記念日の情報連携はないようで、特に何もなかったのが少しだけ寂しかったです。朝食は、バイキング形式で、お肉などもたっぷりあり、豪華なものでした。お腹いっぱいになりました。駐車場は、地下にあります。満車の掲示が出ていましたが、宿泊客の場合は、とめることができますという案内をいただけましたので、満車掲示があっても諦めずに、ホテルの方に聞いてみてください。
客室は隅々まで清潔でした。部屋でゆっくり過ごすことが目的でしたので、ホテル内のカフェでテイクアウトしたケーキを部屋のドルチェグストと、夕食はルームサービスで楽しみました。ルームサービスのステーキやサラダは量もたっぷり、クオリティーが高く満足しました。お味もよく、良心的なお値段だと思います。
流石の一言。朝食付きのプランにての宿泊でお世話になりました!部屋も綺麗で窓から覗くとら下に京都らしい庭園がのぞき雰囲気も良く特に朝食は味も内容も最高でした!朝食のレストランのスタッフのサービスも凄く良く関心しました!京都に来たら必ず泊まりたいと思うホテルの一つです!
七条駅からは徒歩圏内、JRからもタクシー5分で便利な場所にありました。ホテルは竹を多用したモダンと和の雰囲気です。庭園をみながらの東山でのアフタヌーンティーは和のテイストでとてもおいしかったです。朝食凝っていて一つ一つが丁寧に作られていました。三十三間堂や養源院、博物館が近く、散歩や観光にもとてもよいです。また必ず泊まりたいラグジュアリーホテルでした。
カフェ33のランチスタッフの女の方が良かったです。味落ちた??
高級感に見合ったおもてなしは非日常を楽しませていただきました!朝食ははずせません!
フィットネスエリアが広く設備が良い。出迎えの際に車のドアを開けてくれて格式の高さを感じた。価格帯も比較的お手頃なので、少し贅沢したい時に良いと思った。
入る時も出る時も、本当に気持ちよく対応してもらえました(*^^*)これぞ『ホテル❗❗』と思えます❤️お部屋の使いやすさも◎で、お風呂も広く、旅行気分を存分に味わえます(^o^)/なので、京都に行く時は必ずこちらのホテルに泊まると決めました🎵今回は帰りに次回の予約もしてしまいました(^_-)次回もまた、楽しく京都観光できると思います(*^^*)
三十三間堂が横にあり、目の前は京都国立博物館。清水寺までは徒歩で行きました。散歩って感じで30分。アクセスはそこそこです。客室はシンプルな感じですがスタッフの心配りは○朝食は◎満足致しました!
名前 |
ハイアットリージェンシー京都 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-541-1234 |
住所 |
〒605-0941 京都府京都市東山区三十三間堂廻り644−2 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都女子中学の受験の前入で使わせてもらいました。私達は2連泊しましたが、落ち着いた部屋にゆとりある部屋の空間で自然の鳥のせせらぎに癒されました。朝食も美味しかったです!導線も分かりやすく、フロントから部屋までが楽に感じました。念願の東雲に合格し、部屋で落ち着いた事が何よりです。京都女子中学まで歩いて7分!前入りには最高です!