京都ヨドバシで漫画探し!
大垣書店 京都ヨドバシ店の特徴
漫画の比率が高く、充実したコーナーが魅力です。
京都に関連する書籍コーナーがあり、ユニークな冊子が揃っています。
ヨドバシカメラ内に位置し、便利なロケーションで遅くまで営業しています。
店舗自体はそこまで大きくは無いですが、漫画の比率が高いです。接客応対も良い方です。
店内も広く、綺麗で品揃えもいいから助かります。
取り揃えはよい。車でいくと駐車料金が大変なので、電車帰りあるいは買い物ついでにいく。
漫画買うときはアニメイトだけど、ヒット作でないと全巻置いてることがなかったりするので、アニメイトになかったり、マイナーな本はここに来ると大抵あるので重宝してます。たまにしか来れないけど、ないとかなり困る本屋ですww
本だけの販売だけにとどまらずいろんな企画キャンペーンを行い、一番くじなどの抽選販売商品や、缶詰などの食品販売も面白いですよね。
タイ在住の先輩がソニーのカメラを買うのについていきました。メーカーのセールスの方がおられて説明が分かりやすく、ヨドバシカメラのスタッフさんも親切丁寧。購入時のポイントが大きいので値引きが大きくてビックリ。私も近くヨドバシカメラで新しいカメラを購入したいと思いました。そらアマゾンはヨドバシカメラに勝てないって言われてますが確信。
狭いかなぁ。もっとワンフロアくらい使っていればゆっくり見やすいんですが。仕方ないんでしょうが…。
広過ぎず、でも本は沢山有り、ちょうど良い具合です。
京都ヨドバシは午後10時迄開店していて、ここの本屋も同時刻迄やっていて、この辺りでは一番遅く迄開いてる本屋だと思います。ヨドバシ内の他の店舗の多くは、もっと早く閉店している店が多いです。
名前 |
大垣書店 京都ヨドバシ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-371-1700 |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区新町通七条下る東塩小路町590−2 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

なんか品揃えが良い気がする。人も多くないしとても良い。