西本願寺近くの本格中華!
和家(なごみや)の特徴
本格中華レストランで、担々麺や水煮魚など本場の味が楽しめます。
コロナ禍を経て経営が変わり、リーズナブルな中華料理を提供しています。
日本人向けとは一線を画した、こだわりの味わいが魅力的です。
コロナ前は中国人団体客専門の店で一般の利用はできませんでしたが、コロナ禍で経営が変わったようで、何やら本格中華レストランになりました。結構本格的なスパイスの香りがお店の周囲に漂っていますが、近隣のかたは大丈夫なのでしょうか。
和食っぽい店名ですがコテコテの中華屋です。中国語が飛び交う店で、タブレットも画面を切り替わると中国語になったりと、本場感が味わえるいいお店です。飲み物系はセルフサービスです。
本場の味をきれいな環境で食べれるというのは最高かも。とくに羊肉串と锅包肉(グォーボロ)はおすすめです。
本格的な火鍋が食べれます。店内は中国に来たかのような異国の雰囲気が味わえるが、店員さんの対応はとてもフレンドリー。店内は広く落ち着いて食事が楽しめる。火鍋以外のおすすめも説明してくれる良いお店。
西本願寺から壬生寺に向かう途中で、偶々入った中華屋さん。たぶん元々は中国からのインバウンド狙いのお店が、コロナ禍影響で日本人がメインと為った雰囲気でした。日本人向けの味とは少し違い、其れが美味いと感じました、ボリュームも。ランチの刀削担々麺と炒飯セット、担々ラーメンとは違い辛めの搾菜がとても旨い、刀削麺も程よい食感で佳い感じです。炒飯、ふっくら系が日本と違い新鮮味を覚えました。
好きな味ではないが、本場の担々麺。ランチセットはお腹一杯になる。
水煮魚が美味しいです。
自分の好きな味です。料理人もホールの女性も来店の御客さんまでほぼ中国人です。まるで中国に、旅行に行っているようです。ホールの女性も中国人ですが、中国語も日本語もだいじょうぶです。それと、メニューも日本語版が有ります。営業時間11:00~14:0017:00~19:00
日本人向けを意識した普通の中華料理とは違った。美味しかった。また行きたい。
名前 |
和家(なごみや) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-406-5212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

関東からなので、メニューが今ひとつわかりませんでした。丁寧に教えていただきありがとうございました。卵のどんぶりでも沢山あって不思議な体験でした。感動のにしんそばは優しくてとても幸せでした。卵のどんぶりも2種類いただきました。また寄らせていただきます。