町屋で味わう驚きのヴィーガン料理。
会員制菜食料理教室サルーテの特徴
こだわりのヴィーガン料理が楽しめる隠れ家的町屋の料理教室です。
丁寧にアレンジされた古民家の内装は居心地の良い空間を演出しています。
京都駅からの道に隠れた場所にあり、訪れる価値がある料理店です。
こだわりと丁寧な料理が食べれるホスピタリティ溢れる空間です💕デザートも動物性無しなのに驚きの美味です♪イベントも有り。
蒸し野菜のランチをいただきました。野菜に付けるソースがどれも合っていてとても美味しい。ボリュームもあって満腹になります。セットに選んだおむすびも美味しく、総じて満足。
京都駅から少し歩きます♪ちょっと奥まった民家の路地を入るのですが、1度来店すれば2度目は楽々(笑)ヴィーガン料理の食べれる「町屋」で風情あり♪玄関で履き物は脱ぎます♡
オーガニックフードとビーガンのレストランです。バーガーセット(1500円)にして美味しさで驚きました! 全部の料理が手作りで丁寧に調理されたことが一口でわかります。
駅近ですが、路地のまた路地。迷いながらのお店探し。こんなところに?と思えるほど、やっとたどり着きました。古民家そのままのお店に、驚きながらのメニュー選び。ひよこ豆のハンバーグ定食とカレー定食を。初めてなので、どの料理も同じ味がしました。でも、食事制限がある方にとっては有りがたいメニューです。食材やオーガニックの林檎も有りました。
最高に美味しい菜食料理店です。京都に来たからには訪問しなくては損!素材の良さが最大限に生かされたお料理は体に負担なく食べられ、体に染み渡る美味しさです。お料理からパワーを頂ける、唯一無二のお店です。
ベジ、ビーガンの方も安心してお食事できるお店です、と書くとなんだかつまらない響き。むしろ、誰もが楽しめるという難しい制限のある中でも、美味しいお食事を提供してくださるお店!と言いたいです!ランチの定食から、バーガーから、ロースイーツまで、心と舌がほっこり満足する、満足感の高いお店です。お店の方の考え方、生き方もとても尊敬で、自然と生きる、人としてどう生きていくか、食ってなんだろう。改めさせられながら…といいつつ、むしゃむしゃむしゃ。美味しく頂戴しています(*^^*)野菜のパワーがけた違いですし、バーガーに使われるパンも、調味料も、何もかも大地のエネルギーみなぎってる感じです。料理への集中力が違います。ダマエダさんの姉妹店というの、頷けます。結婚式の前日、出産の一週間前などにもお邪魔して(笑)命のパワーを充電させていただいてるお店です!!
ベジ菜定食を頂きました。身体に良いのかも知れないけど、暗すぎる店内は新鮮な野菜の色も見えず、清潔感も無く。美味しいとは感じませんでした。スイーツは注文してないので、期待を込めて星2つ。
店員がとても無愛想でした。お箸が少しベトベトしていたのとお皿に汚れが残っていたりもう行くことはありません。
名前 |
会員制菜食料理教室サルーテ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町600−31 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気になっていたヴィーガン料理店。2020年5月から会員制と書かれていたためいつか絶対テイクアウトしよう!!と思っていました。京都駅から徒歩5分程。ひっそり佇む雰囲気もオーナーさんのお人柄っぽくて好きです。私は玄米弁当とスイーツ(塩キャラメルタルト)を注文。注文してから作られていたようですが、5分ほどで頂きました!弁当の中身もとっても美味しく、季節野菜のサラダや天ぷら、玄米がぎっしり詰まっていてお腹いっぱいになりました。他のテイクアウトメニューもすべて制覇したいです✨