火柱が立つ!
Fire Ramen MENBAKAの特徴
火を使った演出が楽しめる、迫力満点のファイヤーラーメンです。
刻みネギ、刻みニンニク、チャーシューが豪華に盛られ、見た目も楽しめます。
スタッフが撮影を手伝ってくれ、特別な体験を提供してくれるお店です。
料金はお高いですがパホーマンスのラーメンが炎に包まれる演出は良かったです🍜
エンターテイメントで、素晴らしい対応です。この炎は、すごいです。外国人の方が来店多いようで、入店して席についたら、どこの国から来られているか確認して、日本語で説明しながら、そちらの言語の紙に説明がかかれていて、それぞれの国の説明を紙芝居式に説明されてます。そしてスマホを動画撮りますか?と店員さんが聞いてくれ、スマホを渡すと自分の動画でファイヤーの撮影をセットしてくれます。休日も行列でしてくれるか分かりません。外国人の方には、食べた後の行動確認してくれて、どの交通手段で行くなどBOSSが手書きで書いてくれてました。BOSSがサービス精神旺盛で、撮影に協力的です。味は油を熱し火が点火するくらいに熱し、葱にファイヤーするので、ラーメンの薫りが違います。あれだけ油をファイヤーしてるのですが、焦げくさいとか、油っぽさを強く感じるわけではないです。
《ねぎラーメン》刻みネギ、刻みニンニク、チャーシューが盛り付けられたどんぶりが目の前に置かれ、隠し湯注意事項の説明後に熱々に熱せられた油をラーメンに投入すると大きな火柱が立ちます。鶏豚ベースのスープを塩味や酸味が穏やかな醤油で仕上げられており、たっぷりと油分が使われていますが燃やす事で油分がある程度飛んでしまうのかクドさは無く香ばしさとまろやかさが感じられます。麺は棣鄂製の低加水ストレート中細麺が使われており歯切れが良くスープも良く馴染みます。チャーシューは豚バラですがあっさりとした味わい、たっぷりと使われたネギを麺に絡ましたりスープと一緒にいただきました。ラーメンを燃やす事がパフォーマンスの為が味の為かは不明ですが、店主さんのトーク等も含め楽しんでもらおうとする事は悪く無いと思いました。
店側から客のスマホ📱で動画や写真を撮ってくれるのでサービスは良かったです。ラーメンの味は油っぽさなくさっぱりとして美味しかったです。
ラーメンに火をつけることで有名なお店。火をつける前にめちゃくちゃ注意事項言われるだけある激しさ。ラーメンは美味しいし、一緒に頼んだ炒飯も少し味が濃いが美味しい。それにしても、値段が高い。とにかく、値段の高さが気になるお店でした。
行ったのは30年ほど前なので出来てすぐくらいかな?当時はねぎラーメンも900円程だったと思う。パフォーマンス的な事も派手にはしてなくて割と美味いらーめんだった記憶はある。当時の店長は人柄もよくお互いにバイク乗りだったので、気さくに話し掛けられた。
ショーのように楽しめます。店内は常にとても清潔にされています。スタッフさんが説明してくれたり、そこまで考えてくれてる!?って感じで撮影サービスなど丁寧でした。遠方なのと、小学生娘が高校生レベルの激しいスポーツをしたので朝から3時まで食べれずにお腹が空きすぎて歩けないほど疲れており、とても機嫌が悪かったんです。つかず離れずで、お店の方が優しい声かけしてくれて、いつもは帰るまでなかなか機嫌がなおらない娘がニコニコして帰りました!ありがとうございます😭❤そして、ネギ嫌いな娘がネギもたくさん食べてました!本物の焦がしネギ油がやみつきです😘✨次は息子とのデートで利用します☺
ネギラーメン1
外人さんが行列を作っていたので、入ってみました。ショー的要素が強く確かに外人さんには受けが良いだろうなと思いました。味的には私の口には合わず、量も多すぎました。
名前 |
Fire Ramen MENBAKA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-812-5818 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

待ち時間長いかなぁと行ったのですが行列なし!食事している間もノーゲストで店員さんと楽しくお話しできました!一杯¥3,000と激高ラーメンですがアトラクションを見させていただいてると思えばまぁ納得かなぁ動画も撮っていただけるのでまさにアトラクション!です。一瞬でしたがファイヤーは、ど迫力でした! 生ビールはキンキンに冷えており、炒飯はパラパラ系あっさり味ですネギ好きにはとてもよいラーメンでした。