街の洋食屋で本格派の味。
レストランASAの特徴
アットホームな雰囲気の隠れ家洋食屋さんで、美味しさが際立つお店です。
町の洋食屋さんらしく、ボリュームたっぷりの特選メニューが楽しめます。
牡蠣フライやチキンカツなど本格的洋食が味わえる、素晴らしいレストランです。
東寺さんにお参り行こうと🚶ランチ検索🔍美味しそうな洋食やさん張り切って行ったら時間が変更されてて12時から😓どうしようかなーって悩んだけど少し周りを散歩してまた戻ってきて外で待ちました常連さんかな?時間より早くお店入られて🙄その後お店の方が気づいてくれて少し早めにお店へ入れてくださいました♪わーい🙌相方さんはシーフードフライセットわたしはオムライスにトッピングカキフライすごいボリューム👍続々とお客さんが来られてあっという間に満席🈵常連さんも多そうです価格もとてもリーズナブルでびっくりです‼️とっても美味しかったですご馳走様でした😋また機会があれば行きたいです♪
二年半ぶり、二度目です。前回と同じくオムライスとエビフライ。最初に頂いた味の印象、衝撃が忘れられずにいました。二年半かかりましたが。お店はお昼時、絶えず入れ代わり立ち代わりで八割がた埋まる感じです。小さな町には一軒ある洋食屋さんです。小さい頃、故郷にもあった洋食屋さんに似ている感じです。調理はパパっと手際よく。普通盛りのオムライスはご飯茶碗一膳ちょっとぐらいでしょうか。ガッツリ系の方は大盛りで。エビフライはこんがり2尾。ソースは少し甘く、そして優しい味。オムライスの風味が懐かしく、またこれこそと感じます。何使っているのだろう?お隣さんの洋風弁当やハンバーグが気になります。次はあれにしようかな?でもオムライスにしてしまうのだろうな。ご主人変わらずお元気そうで安堵しました。お馴染みさんには声かけて。最初に来たときは初見のわたしの反応に気づいたのか「うまいやろ」と。味も雰囲気もうまいです。
以前から店の存在自体は知っていたのですが、車で前を通り過ぎており、あえて寄ってみようとは思っていませんでした。しかし、ふと街の定食屋さんでランチしてみるかと思い立ち、ふらっと寄ってみました。ミックスフライ(960円)は魚のフライ、コロッケ、ビフカツがサラダと共にワンプレートになっており、そこにライスがつきます。味は申し分なく、非常に満足しました!店はちょっと狭いですが、寄せてもらった昼時には大勢のお客さんで賑わっており、知ってる人は知ってるというかんじの隠れた名店でした。
出張で近くに訪問、食事所を検索して来てみました町の洋食屋さんという感じでアットホームながらも味はしっかり本格派ですごく美味しかったです。こんな所、ウチの町にもあったらなぁ...ちなみに駐車場は通りを挟んで向かいに2台分有ります。縦列で停めることになるので人通り車通りにお気をつけて駐車場して下さい。(もし参考になりましたら「イイネ」ボタンお願いします。ガイド活動の励みとなります)
思ったよりデミソースは薄味で、健康的でした。お昼前からお客さんはひっきりなしに来店されていて、素晴らしいお店です。
今週の特選メニューはお得でした。海鮮ミックスフライでした。珈琲付きで¥960ボリューム満点。オムライスに選べるフライも美味しかったです。
店の入り口がすりガラスで、外からは中の様子が見えない。一見さんは入りづらいが、ぜひ入ることを薦めたい。中に入ると、初老のおじさん率の高さに驚く。そしてほぼ全員が店のマスターと軽く話をしながら美味しそうにご飯を食べている。ここは地元の常連さん達に愛される、完全地域密着型の洋食店だ。店の内装も、どこか懐かしい。ランチはオムライスとエビフライのセット。1,000円。オムライスは流行りのふわとろではなく、昔ながらの味。そしてボリュームがある。美味い。目を閉じて、カリカリのエビフライを頬張り、オムライスの優しい味を楽しむ。幸せだ。こういう店も珍しくなってしまった。長く続いてくれることを願っている。
ずっと気になっていてやっと訪問できました。娘2人とお昼過ぎに訪問。車は向かいに2台分の駐車場ありですが、前の道は店に向かって一方通行なので要注意。娘はカツカレー750円とオムライスu0026唐揚げセット1000円、私はAランチ(ハンバーグ・エビフライ2尾・ビーフの黄金焼き)1450円をチョイス。実は娘との洋食屋さんは初めてかも。みんな美味しい!とうなりながら食べました。オムライスは王道なお味で、唐揚げはしっとりあっさり目の優しいお味。エビフライはぷりぷり、ハンバーグも良い感じのお肉感です。薄めのデミグラスソースな感じのソースがかかっており、あっさり目で美味しかったです。ビーフの黄金焼きはお肉のピカタな感じで柔らかくて美味しかったです。丁寧に作られた街洋食、やはり行って良かった。娘達も次もここで食べよう!とお気に入ったようです。幸せな気持ちになりました。テイクアウトも可能だそうですのでまた利用したいです。御馳走様でした!!!
景色に溶け込み過ぎてていつも素通りしてたお店。いわゆる町の洋食屋さんです。とにかくコスパが良き。味も良き。近所に欲しいお店!オムライスはあっさり目ながらしっかり美味しいケチャップライス。ハンバーグがお味しっかり目なのでコントラスト良し。他にも気になるメニュー多数なので再訪確定です。もっと、早く来たらよかったー店舗の道挟んで向かいに駐車場2台分有り。
名前 |
レストランASA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-661-0558 |
住所 |
〒601-8436 京都府京都市南区西九条西柳ノ内町36−5 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

洋食屋さん懐かしく思いました大阪から友達のところへきてGoogleマップで美味しいところみつけて食べるのが目的でした!皆さんの写真やメニューを見てASAさんへ行くことに決めました!メニューは週替わり特選の味噌汁とても美味しかったです😋また来たいですご馳走様でした🙏