梅小路公園で遊ぼう!
大宮ちびっこ広場の特徴
京都の梅小路公園内にあり、遊具が充実しています。
東南端にある小さな広場で、子供たちが楽しめる空間です。
京都駅近くで鉄道ファンにも最適な遊び場があります。
アスレチックはいつも混んでるけど小さな子はこちらが空いていて良いです!水族館のイルカショーの歓声や間近で電車が通り過ぎて行き迫力があります。
大宮ちびっこ広場は、梅小路公園内にある子供向けの遊び場で、ブランコやすべり台、砂場などがあります。あまり広くはないですが小さな子供たちはのびのびと遊ぶことができます。梅小路公園をメインとして少し遊ばせるという使い方がおすすめ。駐車場は梅小路公園周辺に複数ありますが、ピーク時には混雑することがあります。特に週末やイベント開催時には早めの到着を心がけましょう。梅小路公園と大宮ちびっこ広場は、自然と遊びの楽しさを組み合わせた素敵なスポットです。家族連れや友人同士で訪れると、思い出に残る時間を過ごせることでしょう。美しい景色や子供たちの笑顔に癒されること間違いなしです。
広い梅小路公園の敷地内の東南端に位置する幼い子供向け遊具のある小さな広場。線路がとても近いので電車の往来が間近で見られて楽しい場所。大宮南口自転車駐輪場からすぐ。
天気がいい日で仕事が早く終わった時に寄ってます鉄道が趣味なんで写真撮るのにいい場所。
良くは知らないけれど、最近人気なアニメにちなんだ「無限」の看板を付けたSLスチーム号がやって来る。人気なんだね。さり気なく新幹線も見えて✌
梅小路公園のはずれ。小さい子供も遊びやすい、こじんまりした場所。
いろいろな遊具があります。
桜がきれいだったり、いろいろな遊具がある。
梅小路公園の敷地内にあります。小さなすべり台があり、2~4才ぐらいが一番楽しめると思います。東海道線や山陰線を走る電車や新幹線も見られます。自動販売機があります。夏場は蚊が多いので対策して行った方が良いです。
名前 |
大宮ちびっこ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-352-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

梅小路公園南東側にある小さな子供向け広場。