千葉駅近く、安心の看護。
井上記念病院の特徴
コロナ陽性の方にも丁寧に対応してもらえます。
千葉駅から歩いて行ける便利な立地です。
末期ガンの患者の終末医療も引き受けてくださいました。
コロナ陽性では、お世話になりました。その後の後遺症だと確信して再度、内科を受診したのですが後遺症ですよね?って聞いたらただの風邪だね〜と笑われ薬を処方されました。まぁ全く効きませんよね。コロナでは対応良かったので星3つです!
1回目受診お尻の出血2回目受診動悸去年職場異動して環境がかわりなかなかなじめず朝仕事中に人生初強い→(動悸)1日体に機械をつけて心臓の音見てもらいました。先生が音しっかりしてるから大丈夫だけど1日機械つけてちゃんと調べるか色々とあんを言ってくれました!1回目と2回目違う先生でしたが!とても親切に話を聞いてくれました!内科はエスカレーター上がってすぐでいつもいっぱい予約した時ははやかった!(動悸)の時先生と心臓をみるレントゲン看護師さん色々と話しきいてやはり仕事のストレスで(動悸)だとわかりました!先生の話で気持ちも落ち着きました!☆コロナ対策万全 入り口モニター体温今は移住と仕事を辞めて今これてないですが、、すごく聞いてくれる先生ばかりです!u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d★まだまだコロナで大変ですがこれからもお体に置きおつけて下さい!u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d他の患者さんはけっこう癖が強いクレーム言う人がいるおじいちゃんおばちゃん『まだよばれないのー』とよくきく私は小さい時から病院かよっていたのでなれてますけど病院はいつでも混んでます! ちゃんと1人1人話しをきいてちゃんとすぐなおるので!
設備の古さが際立つ。入院病棟の設備がもう少し医師もしっかりと説明が欲しい時がある。事後報告ではなく処置する前に情報を頂きたい。
他の方と同様、良い先生も居ますので、その先生であれば特に不満は出ないと思います。ただ、ちょっとどうかな?と思う先生が居るのは事実かも知れません。こればっかりは相性もあるので何とも・・・。少し前から受付・呼出しのシステムに変更があったのですが、これどうにかならないもんですかね・・・。番号の呼出しと同時に大型のモニターに大きく番号が映し出されるのですが、2名同時に呼出しの時は機械音声のせいもあって何番なのか聞き取り出来ません。そして、名前ではなく番号なので気が付かない患者さんも居るようだし、実際私も気づきにくくて誰かの呼出しの度にモニターの番号と自分の番号の紙を見比べます。意識がしっかりしていれば大丈夫だと思いますが、意識が薄い時なんかは気が付かないんじゃないでしょうか?
キレイな病院でした。千葉銀行のATMや売店もあります。
他の方も書かれているように、とても上から目線です。内科ですが受診拒否されました。朝から39℃近い熱がでて、38℃まで下がった所で身動きが取れるようになりタクシーで行きましたが、看護師さんに授乳中を伝えると「出せる薬がない!」と言われ、診察室にすら入れてもらえず、しんどい思いをして病院に行ったのに先生にすら診てもらえませんでした。声が出なかったので「トローチだけでも...」とお願いすると、挙げ句に『喉が痛いならマツモトキヨシかどっかで、のど飴でも買ったらどうですか?!』と、とても高圧的に怒鳴られました...病院に行っても先生に会わせてもらえないなんて、あの大きい声で怒鳴る患者に対し高圧的な50代くらいの看護師はドクターですか?授乳中のママさん方、しんどい中赤ちゃんを連れて病院行っても先生に会わせてもらえません...待合室で帰されます。何より断乳できない事を他の患者さんがいる前で大きな声で叱責された事で、周りからジロジロ見られとても恥ずかしく、またとってもとっても辛い思いをしました...患者に対して以前に、根本的に人に対しての思いやりが欠けており、医療従事者としての本質を疑います。あまりこういう一個人のかたよった意見を書きたくないですが、他のママさんが二度と同じ思いをとしないように...
脳ドック最悪でした。ここではもう脳ドックしません。8時15分から受付して順調に9時30分頃にMRI以外終了。ラウンジにて待っていると、10時頃に、順調にいくと10時30分に検査開始です。とスタッフ。11時になっても呼ばれず、確認すると、もう呼ばれます。とのスタッフから説明。11時30分に、12時頃になります。とのスタッフ説明。結局、12時頃に検査開始。スタッフの対応が素人並みでした。
検診の受付の若い男性の対応が悪く、上から目線で物を言われ気分が悪くなりました。看護師などは採血も上手でしたがもう検診を受けたいとは思いません。教育ができていないのか、ホスピタリティがない病院です。
初診受付の女の人が上から目線ですごく嫌だった。検査説明をしてくれた看護師さんは凄く丁寧に説明してくれて良かったです。先生や看護師さんは凄く良いのに受付の人が感じわるければ何もなりません。もう少し受付の指導をなさったら良いと思います。受付は病院の顔ですから。
名前 |
井上記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-245-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

基本の対応はすごい良い。ただ何十人もいる待合室で数値とか病名の結果をデカい声で話す看護師がいて知られたくないし、デリカシーがないと思った。それ以外は本当にいい病院。ちなみにそれが2回目だったので書き込みしました。