京成千葉中央のレトロボウリング。
アサヒボウリングセンターの特徴
レトロな雰囲気が漂う、古き良き時代を感じるボウリング場です。
モンハンファンに人気のモンハン日記 プリプリプーギーレースも楽しめます。
京成千葉中央駅から近く、駐車場も広くて止めやすいです。
ボウリングはやらないのでよく分かりませんが、モンハンファンの間でも幻とされているアーケードゲーム「モンハン日記 プリプリプーギーレース」が稼働しています。2階のビリアード台の奥にあります。現存する貴重な筐体なので、モンハンファンの方はぜひ優しく扱ってあげてください。他にもセガのランボーのガンシューや太鼓の達人13、巨人の星のちゃぶ台返しなど懐かしめのアーケードゲームが色々置いてあります。両替機はありませんが、受付で両替してもらえます。(追記)両替機が2023年7月頃設置されましたが、新500円玉には対応してないのでその場合受付で両替してもらえます。
レーンが沢山ありました。昭和レトロな雰囲気がまたいい感じです。駐車場は利用してませんが、とても広い感じでした。古さはありますが、何も不便はありません。家族で楽しめました。
コロナ対策も万全ですが、プレイ中はマスク😷着用で、大声厳禁でお願いします🙇⤵️❗
スタッフは感じ良くテキパキとしているが、レーン材(システム300)が古い為かオイルがちゃんと乗らないらしく、パターン通りに入らないと思う。外は切れ切れ、手前もかなり薄く感じてしまうので曲がる向きは硬い曲がらない球が必要、または45枚位に立って右向いて投げると漸く球にオイルが付いてくるので大中から投げたら良いと思う。リターンラックは小さくて幅も無いためインサイドは投げやすい。広いセンターでコンコースも広いので解放感はある。ただしエレベーター等無い、2階にあるので3個入りバッグはキツいかも。千葉中央駅がすぐで、駅からは近いので食事等には困らない。駐車場は広目だが誰でも停められ最初の40分が200円のせいか大会のある土日は満車の事も多く要注意。
ボーリングのピンが勝手に倒れるのを改善して欲しい!いちいちリセットを押すのが面倒である。
京成千葉中央駅から近くにあるボウリング場。駐車場も結構な台数が止められる広さです。
まだ行ったことないですけど、スタッフさん達が凄く優しかったです😉電話で私の話を聞いてくれました😃ぜひ入会してボウリングをプレイしたいって思いました😉
しっかりと 清掃と整備の行き届いたいいボーリング場ですお店の方も親切で よかったです。
味のあるボーリング場って感じですね(^ω^)駐車場も広くて止めやすいしレーンも多くて遊びやすいです!(๑╹ω╹๑ )あとはやっぱり、0時までやってるボーリング場が近くにないからここはめちゃめちゃ重宝します)^o^(休みの日などはボーリング本気の人達もいていい勉強にもなるし、ボーリンググッツも多いのでおすすめです( ͡° ͜ʖ ͡°)ロッカーも完備してあるので荷物があっても問題ないしビリヤードも置いてあるのでボーリングの途中でも楽しめるのでとってもおすすめなボウリング場です(๑╹ω╹๑ )是非みなさんも使ってみてください!コロナ対策もちゃんとしてあるので遊びに来れる環境も整ってます!♪( ´θ`)前はけっこう使ってました( ^∀^)今日も楽しかったので今度また遊びに行こうかなって思います(๑╹ω╹๑ )
名前 |
アサヒボウリングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-242-2331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔ながらのボーリング場。スタッフのかたは親切でした!子供は初ボーリング。レーンをガーターにらない仕様にしてくれて楽しめました。