スタ丼でガッツリ満腹!
伝説のすた丼屋 千葉富士見店の特徴
ボリューム満点のすた丼や名物唐揚げ丼が楽しめます。
ニンニク生姜が効いたガッツリ系料理が揃ったお店です。
学生や男性に人気で、女性客も多く訪れる活気ある店舗です。
体に悪そうな濃い味付けしかしたまに食べたくなる今回は生姜焼きで腹を満たしてきました。また体か欲したらよらせてもらいます。
安定のすた丼週末の22時頃に訪問、比較的空いておりスムーズに入れました。店舗限定メニューがちょい呑みにピッタリです🍻券売機でビールを選び食券渡すときに申告することで、ビール単品から少グラスビール\u0026唐揚げセットに変更できます。唐揚げセットを選んだ際はメインの丼はミニを選ぶのがちょうど良いです。
チェーン店の伝説のすた丼屋です。千葉駅からは一番近い店舗になり、繁華街のど真ん中にあります。店員は外人が多かったです。どこでも食べれるすた丼という感じですが店内はお世辞でも綺麗とは言えない普通な雰囲気です。ちょうど行った日は肉増し無料の日で少しラッキーでした。
千葉に行ったついでに立ち寄りました。店内は狭そうですがカウンターとテーブル四席あり、にんにく臭が充満しておりもう美味しいのが分かります。ガリバタすた丼オーダーです。肉が柔らかくタレも効いてて一気に完食です。ご馳走様でした。
テイクアウトで利用しました。店員さんの対応が凄く良かったです。味も美味しかった!ミニにしましたが、ボリューミーです。
スタ丼730円を店内で、カウンターに座ったが、アクリルの仕切りはあるものの隣の席との間隔が狭い。肘がぶつかるくらいでした。スタ丼は普通盛りでも量が多く、満足出来ました。生卵と味噌汁が付きます。
-------------------------------追記 2022年10月8日昨日の夜にすた丼を食べたかったのですが、雨が強く断念した感じです。んで、天気の良い本日来てみました。とはいっても夕飯。すた丼 並盛唐揚げ 6個1100円くらい?すた丼は並盛ですが、結構なボリューム。卵や味噌汁がついていいですね。牛丼屋と違って肉がちょろっと・・・的なこともなく、ガッツリ食べられます。遅れてやってきて唐揚げもアツアツでおいしい。なんかここの唐揚げおいしいですね。6個とも最後までアツアツのままおいしくいただけました。いままであまりすた丼屋には寄り付きませんでしたが、ちょこちょこと来てみようと思います。-------------------------------------------たぶん、はじめてに近い感じで、すた丼というものを食べてきました。からあげカレー丼というのがすごいらしい。という情報を入手したので行ってきた感じです。ちょうど1000円。1000円というくらいだから、量も味も結構なものが出てくると思うんですが・・・いや、量がすごいな・・・「並」なんですが、コレ。唐揚げが無いと、カレーも単に大盛りなだけですが、唐揚げがプラスされてかなりの大盛り感がありますね。唐揚げがアツアツでおいしい!カレーは特徴が無い感じ。奥の調味料で自分の好きな味にしてね?的な感じでしょうか。プレーンなカレーはそれはそれでアリだと思います。奥の赤い調味料を小さじ山盛りに入れたら、めっちゃ辛くなってワロタ。ニンニクペーストを小さじ数回ドバドバ入れたら、息がめちゃくちゃ臭くなってワロタ。並盛なのですが、特盛くらいな勢いで、お腹がいっぱいになりました。アリですね。
スタミナ丼を売りにしているチェーン店です。千葉の市街地にあり、最寄駅からも歩いて行ける距離にあります。土曜日の昼過ぎに行きましたが店内には数人しかおらず、空いていました。今回はセットメニューを注文しましたが、他にも期間限定メニューもあるのでそれを狙うのも良いでしょう。スタミナ丼はニンニクがしっかり効いていてガツンとするザ・男飯と言った味なのと客層としては圧倒的に男性の方が多いです。今回は唐揚げが付いたセットを注文しましたが、スタミナ丼の方が味が濃いのでそちらを先に食べるのをおすすめします。ちなみに水はセルフサービスで食べ終わった食器類は返却口に返却する必要があります。
2022年7月10日(日)12時少し前に来店。店内が思ったより広いと申しますか、鰻の寝床の様に細長く、手前はカウンター席、奧にテーブル席が幾つかありました。入口に消毒あり。カウンター席には衝立ありました。店員さん、コメント通り皆さん外国人でしたが、挨拶も接客も積極的で良かったと思います。からあげ定食を食べました。タレが付いてくるからあげって初めてでした。付けて食べたのですが、最初はしょっぱく感じましたが、後から癖になる感じでした。蒸し暑い日でしたが美味しかったです。
名前 |
伝説のすた丼屋 千葉富士見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-301-4147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

少し前から品によっては「超鬼盛り」なるメニューが定番で出来たので行って見ました🫡見た目にも1番重量有りそうな唐揚げ合盛すた丼を注文、油そばセットで注文したかったのですが生憎品切れで無し🥴「所詮チェーン店の定番デカ盛りでは········」と舐めていたのですが料理が来ると「おっ!いいね👍️」位の盛りで納得😌味は乗ってる唐揚げは美味しい·····唐揚げだけは美味しい····味噌汁は普通·····すた丼自体は皆さんもご存じの様に相変わらず味覚不良者様専用の味付となっており馬鹿じゃないの?的味の濃さでしょっぱい🤪········最後にグローボ店に行った時と同印象······😅この味付の超鬼盛りは普通の人ではキツイ😁実測1.8kgだったので味噌汁や水等含むと楽に2kg程度は食べれる人意外は控えた方がいいかと🫡 4kg程度までは食べられるオイラでも味の濃さにヤラレ2.5kg位食べた??と錯覚する下品な味付😅·····「すた丼屋さん」はジャンキーな食事をしたい時に控え目量で注文するお店で〜す🤗