千葉ショッピングセンターで味わう、無料ご飯とお漬物...
やよい軒 千葉シーワン店の特徴
千葉ショッピングセンター C・one 内に位置し、アクセスが便利です。
定食のご飯おかわり自由で、コストパフォーマンスが魅力的です。
健康志向のメニューも多数揃い、スタイリッシュな内装で楽しめます。
定食屋のやよい軒にちゃんぽんがあったので注文。コク旨ちゃんぽん(740円)です。麺類や中華料理を専門とする店ではないので、あまり期待はしていなかったのですがまあまあのお味。値段を考慮すれば上出来なんじゃないでしょうか。
追記 2024年3月に初めて野菜タンメンを食べました。正直どうかとも思いましたが食べてみて美味しかったので良しです。野菜は当然多く豚肉もそれなりに入っていました。野菜炒め定食程では無いかも知れませんがそれをラーメンに乗っけた感じに近いです。ラーメンの麺は中太ストレート麺でまるでスパゲティの様なツルツル感と歯応えでした。これはこれでいけていたので良しとします。やよい軒侮りがたし。定食物が食べたくなると良く寄ります。時間帯によっては座るところが無くて並ぶことも…外から混み具合が見えるので席が空いている事を確認してから食券を買いますね。期間限定メニューは要チェック。秋刀魚が不漁でサンマの塩焼き定食は短期間で無くなりました…
こちらは千葉ショッピングセンター C・oneの中にあるお店です。この通りはおひとり様でも入りやすい店舗が多くお昼どきは混むエリアです。その中でもやよい軒さんはメニューが豊富で定食、丼物など食券販売機の前で悩んでしまうくらいですね。こちらでは私はこのミックス定食にハマっています。ロースカツ、エビフライ、牛肉と3つの美味しさで卵とじで提供されます。どれも好きなメニューが1度に食べれるのはたまりません。このキリッとした甘辛な味付けは、ご飯がすすみ過ぎておかわり必須です。テーブルに備付けてある漬物がまた心を擽る塩辛い味なので定食と漬物が素晴らしいコラボレーションなのです。四季を通していつでもいつまでも食べいたいメニューです。しいて言えばお味噌汁のおかわりがほしいかな。最後のほうにはご飯におかずを乗せて〇〇丼にしてペロッと食べちゃってます。やよい軒さんではハンバーグ定食が人気のようですがこのミックス定食はコスパ最強の鉄板焼きなだけにテッパンメニューです。また定員さん達のテキパキとした動き、気持ち良い接客対応に何度もリピートしたくなるお店です!ホント最幸のお店、最幸のメニューがたくさん!是非、オススメします。
唐揚げコロッケ定食食べました!御飯はおかわり自由なので備付けの御新香とオカズできる3杯いただきました!御飯は機械で盛り付けるのですが個人的に一杯で沢山食べたかったので中盛りと普通盛りの組み合わせで大盛に持ってしまいました!出汁のサービスもあって味噌汁おかわりの代わりに一杯いただきました!店内はカウンターとテーブルがあって混んでいる時間帯でなかったので二人掛けでゆっくり沢山食べてしまいました!出汁のは定食でついてきた豆腐を出汁に入れてオリジナルスープ風でいただきました!ソースを少しかけたかったのですがおいてなかったので置いて欲しいです!
かれこれ2週間は魚の調理器具が故障しっぱなしで注文できるメニューが半分程度しかありません。
朝っぱらから酔客がいましたが料理、接客、雰囲気それらには問題はなし店員さんの接客はおそらくワンオペかもしれませんでしたがよかったですよ🍀
お昼ご飯にやよいに寄りました。チキン南蛮定食、から揚げ定食をたのみました。ご飯は白米ではなくもち麦ご飯(+30円)を頼みました。から揚げは、ジューシーで美味くて、チキン南蛮は、噛んだ時サクサクしていて、タルタルソースが美味かったです。ご馳走様でした。
冷や汁鳥南蛮定食美味しすぎました。店員さんの接客も忙しい中でもグッドでした。
野菜がほしかったため肉野菜炒め定食を注文。730円。内容は、ご飯、肉野菜炒め、豆腐、味噌汁といった王道な感じ。肉野菜炒めは、あっさり塩コショウ。塩加減は普通です。具は、肉、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、スプラウト、もやしでした。いろんな野菜が同じくらいの量入っていてバランスが良く満足しました。ご飯、豆腐、味噌汁は一般的な味。コスパは普通くらいかなと思いました。無難な普通の定食を食べたい人におすすめ。
名前 |
やよい軒 千葉シーワン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
043-201-0238 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜、ギリギリに行きましたがとても親切な店員さんばかりでした。とても美味しかったです!