模型の宝庫、懐かしさ満点!
北野モデルセンターの特徴
車、船、飛行機模型が豊富に揃う、懐かしい模型専門店です。
掘り出し物に出会える、独特のノスタルジックな雰囲気があります。
ご年配のご夫婦が切り盛りする、心温まる接客が魅力の店です。
お婆さんが切り盛りしている古株の模型店です。お店にはズラリと並んだキットの山があり、戦車や航空機、キャラものまで揃ってました。塗料や筆なども一通り揃っており、対応も親切でした。注意点としてお店に入店の際は、カバン等は所定の位置に置いて店内を見て回るのをお忘れなく。万引き\u0026商品に当たっての破損防止策です。
昭和のプラモデル屋さんといった感じのお店です。初めて見かけたときはビックリしました。いつまでも現役でいて欲しいお店です。
ガンプラ購入の為に行きました。数は多くないですが、欲しい物が見つかるときもあります。価格も子供のお小遣いで買えるものもありました。
昔懐かしい模型店さんです。久しぶりに模型製作と思い、古いキットを探して訪問いたしました。基本は定価販売ですが、量販店では見かけ無くなったレアキットも見つかるかもしれません。キット見ていると時間を忘れてしまいますよ。いつまで営業を続けていただきたいお店です。
もう30年ぐらい前、学生時代からお世話になってます。昨今の量販店ではとてもお目にかかれないようなレアなキットがあったりするのは、長い時代を模型屋さんとして歩んで来られたお店の厚みではないでしょうか。大学卒業後に帰郷して、就職、結婚し家庭を持った今ではナカナカ頻繁に足を運ぶのは難しくなりましたけれども、京都に行った時には必ず覗きに寄りたいと思ってます。
昔ながらのプラモ屋さんでお店のお婆さん含めノスタルジックな雰囲気と味のある良さ、よく見ると大形店舗には無い昔ながらの掘り出し物もあったりして思わずテンションが上がってしまうお店でした。
小さいお店に見えますが、品揃えが見たことない豊富です! Nice and rare model shop near Kitano Tenmangu.
古き良き模型屋さん。おばあさんが店番やってはることもありますが、最近息子さんが継がはったそうです。商品知識はしっかりされていて、スケールモデルからガンプラまで、かなりきちんと説明してくれますから、初心者の方でも安心して相談できます。探しものがなくてもふらっと立ち寄りたくなって、帰るときにはなんか買ってる、そんなお店です。
今では見かけなくなった、昔ながらの模型屋さんです。壁にも棚にも模型がギッシリ。とても癒されます。スケール多めキャラ少なめです。事前の営業時間の確認は必須です。
名前 |
北野モデルセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-462-5946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お目当ての商品は有りませんでしたが、行ってみて良かったと思いました。店内は、車・船・飛行機のモデルが主で、鉄道模型は1/50のモデル、後はお城の模型と海外のメーカーが少々あります種類も豊富で、懐かしいモデルを求めて来られる方もいるそうです。店の方も親切に対応して下さいました。末永く続けて頂きたいと思います。