焼き芋の概念が変わる!
みつ蜜 坤高町店の特徴
自家栽培の紅はるかを使った濃厚な甘味が特徴です。
焼き芋の概念をくつがえす新感覚な美味しさがあります。
住宅街にひっそり佇むこの小さなお店は魅力的です。
たまたま通りかかって、一度素通りしたものの、気になって戻って紅はるかの焼き芋を購入。おいしかったです。100グラム220円でした。
サツマイモは苦手ですが、グレングールドのレコードジャケに惹かれて一つ購入。濃密ねっとりタイプでやはり苦手でした。
素朴なのに新しい感じもする美味しい焼き芋。
焼き芋の概念をくつがえすお店。サツマイモを独特のやり方で「焼いて」いるのでしょうが、これはもはやスイーツ‼️甘味が濃縮されていて絶品。100g¥220の紅はるかで、細身でしたが濃厚に甘かった❗️また行きます。
住宅街にあるお店。自転車でいくのが良いかも。(車はやや道狭し!)店員さんはとても親切です。お芋はねっとり甘い。甘いだけでなく、芋の風味がフワッと口一杯に広がります。ほくほく感というよりはあまーいこし餡といったところ。バニラアイスと一緒に食べるとスイートポテトのような深い甘さになって絶品です!!より美味しく食べられるとおもう!甘いもの好きなら1人200gは食べられると思う(推奨は100gくらいらしいです)おすすめの一品です!!
京都市内を散策していると、住宅街に目を引く小さなお店が…。みつ蜜という店名に惹かれ、立ち寄りました。100g220円で量り売りされているそうです。その中で購入したのは、シルクスイートと紅はるかの詰め合わせ720円(小)。少しお高めかな?と思いましたが、一口食べてみるとその甘さとしっとりさに驚き。安納芋のようにねっとりしています。お芋シェイクも販売されているそうですが、準備中でした。また寄ろうと思います。
自家栽培のさつま芋をじっくりと焼いて甘味が濃厚な焼き芋🍠とっても美味しいかったです😋
美味しい。蜜が溶け出し飴を塗ったかの様になっている。
文句なしの味でした(*^^*)また京都に来た時に寄ります!
名前 |
みつ蜜 坤高町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1230-7264 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冷凍のさつまいも🍠も購入できます。