金蜜芋の甘さで、川辺のひととき。
芋パフェ専門店 金蜜堂 | 石田農園の特徴
金蜜芋の糖度はなんと50度、デザート感覚で楽しめる美味しさです。
地元農産物の完熟べにはるかが最優秀賞を受賞しましたので要チェックです。
ピンクテントでの芋パーティが大人気、子供たちも大興奮すること間違いなしです。
お城パフェをいただきました。てっぺんにタルトがのっていてとても豪華。タルト単品でも買いたいくらいおいしいのはもちろん丁寧に作られていて、金蜜芋の味をいかすように工夫されてる気がしました。別添えの塩をかけるとまた味変できてたくさんの楽しみ方ができるパフェです。
この度は1周年記念おめでとうございました!とても雰囲気の良いお店でステキなパフェを頂きました。パフェの中には色々な食感があり食べていて面白かったです!中のアイスもパリッとしたものもお芋も全部美味しかったです!一緒に注文したお芋ラテも絶品でまた飲みたいねと夫婦で話しています。接客もとても丁寧でお店を出る頃にはとっても幸せな気持ちになりました。ステキな時間をありがとうございました!
石田農園のさつまいもをふんだんに使ったパフェや、いちごのパフェが本当に美味しいです。金蜜芋というさつまいも、糖度が非常に高く、パフェにしても、そのまま焼き芋にしてもハイクオリティなお味で、食べることができて嬉しかったです!お店の方の対応も良くて、また必ずうかがいます!
金蜜芋のお城のパフェをいただきました!どこからどうやって食べようか迷うほどの思わず店員さんに聞いてしまいました。これだけの大きさなのに一つ一つのパーツの甘さも控えられてて飽きることなく食べることが出来ました。甘いと感じた方にはトリュフ塩や天日塩で味変も可能です。少し塩をかける事によってまた違った味わいも堪能できます。お店の外観も店内の雰囲気もとてもよくまた行きたいお店ですね。
金蜜堂1周年にお城パフェを食べに行ってきました!犬連れでしたがお店の入り口にわんちゃんが入れるエリアがあるので、一緒に佐原の街並みを眺めながらパフェが食べられます。金蜜芋の甘さに毎度びっくりしますが、お芋を引き立てるように計算し尽くされて出来上がったパフェは食べる価値アリです!!いちごのシーズンだったのでいちごのパフェもいただきましたが、こちらもめちゃめちゃ美味しかったです。シーズンごとに変わるパフェもいつも楽しみにしています。リピートすること間違いなし!!のお芋のパフェ、食べてみてください♡
やっとパフェを食べる事が出来ました👍️今回は一周年記念として応募された方から当選者のみ、お城パフェプレゼントと言う事で見事当選し、混雑を気にせず頂けました😃パフェも九十九里産の塩を振る事で金蜜芋の甘さを更に際だたせる食べ方を教わりました❗️スティックタルトにも山桃?のペーストを忍ばせ、ムラング、金蜜芋クリームを絞ったタルトだけでもボリューミーグラスには柔らかく煮た林檎のコンポートが下に隠れていて最初林檎と思ったんですが食感が柔らかい、桃にしては皮が固い、自分は山桃かと思ってました😣どれも金蜜芋の甘さを引き立てていて美味しかったです✨ごちそう様でした😃
石田農園さんのキャンペーンに当選し規格外の金蜜芋をいただきました。焼き芋にして食べてみたのですが、蜜がしっかりでてきて甘みもしっかりとあり、今まで食べたお芋の中でダントツ1番美味しいお芋です😋石田農園の皆さんの愛情がたっぷりと注がれ育ったんだろうなと感じました。(焼き加減が難しかったですが💦)日々育てていくなかで、大変なことも多いでしょうが、皆さんのおかげで金蜜芋が食べれています。本当にありがとうございます✨✨また食べられる日を楽しみにしております❣️
TVでも紹介されていて気になっていた金蜜芋。ホイルに包んでオーブントースター200℃ 60分、その後ホイルに包んだまま15分蒸らしてみました。ホイルを剥がすと皮の上に密が滲み出てきてて、2つに割ると黄金色にツヤツヤした断面と甘い香り。ねっとり蜜が滲む金蜜芋は驚くほどの甘さで家族みんな笑顔。蜂蜜かけた?と思うくらい甘かったです。さすが糖度70度超えですね。手軽にトースターで楽しめるのも嬉しいです。
昨年春にどっさり購入🧡あまりの蜜蜜美味しさに、お店のピンクテントで桜見ながら芋パーティしてました⭐️だから、近所の大人より子供達のほうが芋の味の違いを知ってます🎶🎶🎶🎶🤭ちびっ子達大興奮してました🎶🎶🎶🎶🎶干し芋も焼き芋も大好きです💕この度、インスタのキャンペーンでプレゼント🎁してくださり🧡皆が恋しい金蜜芋でまたドカンとパーティ企画してやります😊🎁最近は、SOLDOUTが続いて手に入らなくなってしまっていたので本当に嬉しいです🎶これからも美味しいお芋さん🧡お待ちしておりまーす🤗さてさて、焼くのが楽しみ🧡😊👍🎁有難うございました♪
名前 |
芋パフェ専門店 金蜜堂 | 石田農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7638-0301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

午後、時間も有り急に行くことにして初めて行きました😃🎶お店は古民家風で町中に有り目の前に川が流れてて観光地としての雰囲気有るところでした✨お洒落で素敵なお店と従業員さん達と美味しい芋🍠パフェで大満足でした✨🤩お店のシステムは奥の注文受付で頼んでから一時待機で後にテーブル席に案内してもらえます😃注文はパフェと飲み物はセットに頼むようです!お値段はまぁまぁしますね😅素敵な音楽でも流れていたらもっと良いのかな〜🤭